大阪港のサントリーミュージアムが美術館に生まれ変わる?
「サントリーミュージアム天保山」の閉館について誤った紹介をしておりました。お詫びして、以下のとおり訂正させていただきます。【誤】2010年3月末で閉館【正】2010年12月末で休館(2010年末で休館..
タグ: 大阪市 美術館 サントリー サントリーミュージアム 天保山 サントリーミュージアム天保山 海遊館 第三セクター 大阪ウォーターフロント開発 水族館
丹後坂(たんござか) すみません押して上りました
●赤坂の裏にある素敵な階段坂。真ん中の植樹が粋でドラマチックな雰囲気です。別れた恋人が、お互いに気づかないままこの坂ですれ違う、なんてシーンを撮れそうじゃありませんか。
●端がスロー..
タグ: 坂巡り 自転車 ドラマ 丹後坂 港区 赤坂
安鎮坂(あんちんざか) 別名:権田原坂(ごんだわらざか)
●四ツ谷と神宮外苑を結ぶ道は、ツイスティでアップダウンのある坂道です。都心なのに空が広い理由は・・・
●坂の左側が赤坂御所で、右側は明治記念館だからです。
●坂碑による..
タグ: 安鎮坂 港区 自転車 神宮外苑
九郎九坂(くろぐざか) 下から読んでも・・・同じじゃないね
●九郎九を「くろぐ」とはなかなか読めません。坂碑によると、「江戸時代の一ツ木町名主・秋元八郎左衛門の先祖・九郎九が住んでいて坂名になった」とのことです。いつごろのことなのでしょうか・・・、港区の坂..
タグ: 九郎九坂 港区 電動アシスト自転車