記事 での「沖縄美ら海水族館」の検索結果 92件
イタチザメを獲ってきた(気分・笑)
もう3ヶ月くらい前の話になるだろうか。個人的にはとても衝撃的なニュースが伝えられたのは。
沖縄にUSJの計画があることは知っていたけれど、それが美ら海水族館のある海洋博公園にできる、というヤツだ。
..
タグ: 沖縄美ら海水族館 水族館 美ら海水族館
ひとあしお先に春・・・⑦沖縄と言えば・・・ここ。
人の多い観光スポットはゴメンだわ~と言いつつ、再訪してしまったのは「美ら海水族館」でした。
「沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館」は本部町にある、世界最大級クラスの水族館。沖縄観光における超人気ス..
タグ: 沖縄美ら海水族館 ジンベイザメ
マンタの出産 2013 本当の結末@沖縄美ら海水族館
11月23日、東京大学の弥生講堂で開催された「マリノサイエンスフォーラム 海獣三昧」という講演会に行ってきた。
“イルカとの会話”を目指し、認知機能の研究を続けておられる東海大学の村山司教授を中心に..
タグ: 水族館 沖縄美ら海水族館 マンタ
おつかれさまでした、フジ 【追悼】
11月1日、沖縄海洋博公園(美ら海水族館)で飼育されていたバンドウイルカ、フジが死んだ。
人工尾ビレのイルカとして、映画や本、TVなどで取り上げられた、あまりにも有名な個体である。フジの名は知らなく..
タグ: 水族館 フジ 人工尾ビレ 沖縄美ら海水族館 沖縄海洋博公園
油壺マリンパークにやって来た沖縄産まれのサメたち
油壺マリンパークでは06年からオオメジロザメの飼育、展示を行っている。
本州では唯一、というか、美ら海水族館以外では唯一、オオメジロザメが見られる水族館となっていた。
搬入当初は雌雄ペアで飼われて..
タグ: 水族館 油壺マリンパーク 沖縄美ら海水族館
沖縄美ら海水族館 ジンベエザメの繁殖の話
今回のブログで、「ミストラルの水族館ブログ」500記事め。
我ながら、よくもまぁこんなに書き続けてきたものだと思うと同時に、お付き合いいただいた皆さんに感謝。
節目のブログなので、当ブログのキラー..
タグ: 水族館 沖縄美ら海水族館 美ら海水族館 ジンベエザメ
沖縄美ら海水族館の気になる魚 Vol.6
今回の沖縄遠征は、これまでとは違い、マンタの都合を考えなくていいもの、だった。
だから、これまで行ったことのなかった所に行ってみたり、水族館以外に積極的に時間を費やしてみた。
もちろん、それはそれ..
タグ: 美ら海水族館 沖縄美ら海水族館 水族館
沖縄美ら海水族館 マンタの話あれこれ
2010年以降、沖縄行きの原動力となっていたのは、美ら海水族館のマンタの出産シーンを見ること、だった。
連続出産を成し遂げていた母親個体が昨年死んでしまい、その目的を失ってしまったというのは、以前の..
タグ: オニイトマキエイ 美ら海水族館 沖縄美ら海水族館 マンタ 水族館
沖縄美ら海水族館の気になる板鰓類
2010年以降、恒例行事となっている“マンタの出産シーンを見に行く”遠征。
結局、1度も見ることが叶わないまま、連続出産を成し遂げていた母親個体が昨年、死んでしまった。
個人的にはその時点で大きな..
タグ: オオメジロザメ 美ら海水族館 水族館 沖縄美ら海水族館
沖縄美ら海水族館 (沖縄県)
沖縄美ら海水族館は
マンタジンとベエザメを
世界で初めて複数飼育していて
沖縄の海を再現した世界最大級の水族館!!
それが、
大水槽「黒潮の海」ですっ(・▽・)b
「黒潮の海」..
タグ: ベエザメ ジンベイザメ マダライルカ 沖縄美ら海水族館 沖縄
世界ラン展2014 その6
世界ラン展の続きです。
2月18日の撮影です。
この日のカメラは、EOS 5D MK3+EF24-105F4L IS USM, EF100F2.8L Macro IS USM、
EOS 70..
タグ: 花 蘭 沖縄美ら海水族館 EOS 5D MK3 eos 70d
銀座にやってきた美ら海水族館生まれのレモンザメ仔
毎年、夏になると開催されるSONY水族館。
数寄屋橋交差点をバックに、美ら海水族館からやってきな沖縄の魚たちが展示されるイベントだ。
何と今年で46回目!! つまり46年も続いているという事実..
タグ: 沖縄美ら海水族館 SONY水族館 水族館