タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  民族と文化
記事 での「民族と文化」の検索結果 99
体罰社会             
おかしな帝王学 ] 21:40 02/01
 女子柔道の監督が問題になっている。  大阪のバスケ部高校生の体罰自殺と重なって、日本の体育会系の問題をあぶり出す。  監督、コーチ、顧問と呼ばれる立場の者は絶対として、相対的な先輩後輩の関係があ..
タグ: 自然を敬う こころ かけがえのない日本 日本 職務権限 慣例 日本人の嫌なところ 教育委員会 法人 二流の先進国
自民党の出自             
おかしな帝王学 ] 22:06 01/28
 自民党政権、それも圧倒的な勝利で返り咲いた今回の選挙。 であるならば、言及しておきたい事実がある。  自民党の結党は 1955 年 (昭和三十年)の暮れの事であり、それまで右派、左派として..
タグ: 自民党 米国 世界経済 経済成長 高度成長 学生運動 共産主義 資本主義 共産主義の隆盛 ヨーロッパ
 直線の国境線             
おかしな帝王学 ] 22:02 01/27
 世界地図を見ると、海岸線に劣らない美しさを持つおおかたの国境線に反して、ズバッと緯度経度で線引きしたような国境線に出会う。 中東、アフリカ、ニューギニアにも。 州境と言う事でいえば、カナダを含め..
タグ: 米国 ヨーロッパ アフリカ アジア 民族と文化 防衛費 ベトナム戦争 ミサイル 核兵器 原爆
国民の背番号 ← 携帯番号             
おかしな帝王学 ] 21:37 01/23
 家電は、セカンドネームで会員となり量販店で現金で手に入れるのがよいのだろう。  本は、本屋で買うのがよいのだろう。  電車は、切符で乗るのがよいのだろう。  固定電話の番号があれば、それを使うの..
タグ: 近代科学テクノロジー 工業先進国 二流の先進国 文明 不遜な文明 産業革命 メディア 天の声 法人 主権在民
五百籏頭、復興会議議長  その増税への執念。              
おかしな帝王学 ] 23:07 07/01
 復興構想会議というのがある。 記憶では、震災後それも直後と言っていい時期に、何もかもはっきりしない状態の中でいち早く、「増税」 を打ち出した。 どさくさに紛れてといった感もある。 その議長が、こ..
タグ: 血税 増税 かけがえのない日本 日本 官僚 官僚機構 役人 みんな公務員 財政赤字 政権の役割
西洋にとっての 中国             
おかしな帝王学 ] 22:19 01/18
 1840年に、アヘン戦争が起こった。 インドを我がものとしていたその当時の圧倒的覇権国家イギリスが、中国を攻めた。 近代になって、インド・アーリア系を越えた初めての出来事だっただろう。  ..
タグ: 日本 中国 ヨーロッパ 米国 戦争 敗戦 幕末・明治維新 経済成長 世界経済 高度成長
復興増税の流用と、消費増税         
おかしな帝王学 ] 22:19 01/09
 見上げた元キャリア官僚、古賀茂明氏がこう表現していた。 「 例えば、あなたの近所にある小学校の耐震化も大事だけれども、大震災からの被災地復興の為だからとしてみんなこの不景気の中、増税を認めたんで..
タグ: 官僚機構 官僚 役人 増税 血税 日本 かけがえのない日本 民族と文化 法人 民主党
人前で端末をいじる             
おかしな帝王学 ] 19:19 01/08
 近代の置き土産といっていいこの携帯、スマホ。 通信端末をいじると言う事は、目の前に居る人より優先すべき相手が携帯の向こうに居ると言う事で。 半径数メートルの人が会話出来る 場 において、失礼な行..
タグ: 近代科学テクノロジー 文明 不遜な文明 こころ 民族と文化 メディア
国を Organization 格 たらしめる、行政府         
おかしな帝王学 ] 21:48 01/07
 Organization 格 である事そのものに価値があるというのが 国 で、宗教やスポーツなどなど、横軸でまとまる組織を圧倒している。  国の礎は、しかし民族であり、文化である。  行政府を、..
タグ: 血税 行政を統御 財政赤字 内閣 閣議 天下り 慣例 政権の役割 平安末期の貴族 地方分権
株、相場、オイル。 英国          
おかしな帝王学 ] 20:57 01/04
 株は、持っていない。 円安も外国に物を売ったりしてないので、逆に灯油が高くなるというのが半径五メートル以内の感想だ。 しかし、株高や円安でこうもにぎやかになると。 大多数の人にとってこれがいかに..
タグ: アジア 米ソ対立 米国 日本 中国 北朝鮮 防衛費 世界経済 近代科学テクノロジー 不遜な文明
 近代は、自然を敵視した。             
おかしな帝王学 ] 20:55 12/27
 ポスト近代は、自然と調和すべしと訴える。  アニミズム といま下に見られる感覚が世界人類の共通項になった時、ポスト近代 つまりは真の近代がおとずれる。 その道先案内人が、日本以外にあろうか。 
タグ: 文明 環境 地球 自然への礼儀 民度の向上 かけがえのない日本 国益 アジア 産業革命 気候のメカニズム
あんたみたいな人がいると             
おかしな帝王学 ] 22:47 02/25
 あんたみたいな人が現場に居ると、俺はつい力が入っちゃうんだ。  日本中がこんな現場に溢れていたら、どんなにいいだろう。  銭金 抜きで。  チームプレイに徹する。  おつりで社会への貢献が付いて..
タグ: 天の声 かけがえのない日本 日本 こころ 民族と文化
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページへ

最近チェックしたタグ