タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  歌舞伎座
関連するタグ: 歌舞伎  伝統芸能  舞台  芝居 
記事 での「歌舞伎座」の検索結果 427
元話§壽初春大歌舞伎夜の部~寿曽我~
ひだまりのお話 ] 00:00 01/23
松も取れ、正月気分などすっかり消え失せた歌舞伎座夜の部に行ってきた。 舞踊『鶴亀』に始まって、休憩を3回挟んで『寿曽我対面』から『息子』そして『京鹿子娘道成寺』と一時間足らずの演目が並ん..
タグ: 舞台 伝統芸能 歌舞伎 芝居 歌舞伎座
緊話§壽初春大歌舞伎昼の部~松緑~
ひだまりのお話 ] 00:00 01/15
正面の立派な門松の間を通って歌舞伎座の正月興行壽初春大歌舞伎昼の部を観てきた。 『當辰歳歌舞伎賑』は、賑やかな『五人三番叟』が初月気分を盛り上げる。特に鷹之資の踊りが際立っているように感..
タグ: 歌舞伎 歌舞伎座 伝統芸能 舞台 芝居
槍話§十二月大歌舞伎~爪王~
ひだまりのお話 ] 00:00 12/25
師走も終わりに近づいた土曜日、第二部を観てきた。舞踊劇『爪王』と講談を基に、神田松鯉の脚本協力を得た『俵星玄蕃』の二本立て。 30分ほどの『爪王』が見もの。七之助の鷹、勘九郎の狐が繰り広..
タグ: 歌舞伎 伝統芸能 舞台 歌舞伎座 忠臣蔵
謔話§一日一句~歌舞伎座夜の部~
ひだまりのお話 ] 00:02 01/06
季語は・・・初芝居 木挽町は 曽我対面(そがのたいめん) 初芝居 【去年の今日】嗜話§クラシックの大好物~管弦楽曲編~
タグ: 俳句 新年 初芝居 歌舞伎 歌舞伎座 木挽町
秋話§吉例顔見世大歌舞伎~仁左衛門の松浦~
ひだまりのお話 ] 00:00 11/14
歌舞伎座新開場十周年記念吉例顔見世大歌舞伎夜の部に行ってきた。気温が一気に下がった日曜日、歩いている人の服装も冬物へと劇的な変化。そして歌舞伎座正面には顔見世櫓があがっていた。 仁左衛門..
タグ: 歌舞伎 伝統芸能 舞台 片岡仁左衛門 歌舞伎座 銀座
呟話§一言つぶやき~吉右衛門三回忌~
ひだまりのお話 ] 00:01 11/28
2021年11月28日に逝去した二世中村吉右衛門が、今日三回忌を迎えたが…… ……“大看板”の衰えは進み、だが若手の台頭は後れをとって、毎月一回は通っている歌舞伎座の客席も空きが目に立ち、ここ一..
タグ: つぶやき 歌舞伎 歌舞伎座 伝統芸能 舞台 中村吉右衛門 中村勘三郎 坂東三津五郎
愉話§一日一句~横丁を吹き過ぎて~
ひだまりのお話 ] 00:02 11/16
季語は・・・素秋(そしゅう) 顔見世は 素秋の風の 木挽町 【去年の今日】高話§ジュピター~交響曲を一曲選ぶなら~
タグ: 素秋 俳句 歌舞伎座 歌舞伎
愉話§一日一句~歌舞伎座へ~
ひだまりのお話 ] 00:01 11/04
季語は・・・秋惜しむ 見上げれば 顔見世櫓 秋惜しむ 【去年の今日】楽話§原チャリに乗っていた頃
タグ: 秋惜しむ 俳句 歌舞伎 歌舞伎座
播話§秀山祭九月大歌舞伎昼の部~米吉~
ひだまりのお話 ] 00:01 09/20
三連休最終日、秀山祭昼の部を観てきた。この日も世間はとんでもない残暑に見舞われ、表を歩くのが本当にしんどい状況だった。 お目当ては一本目の『祇園祭礼信仰記-金閣寺』で、雪姫が米吉と児太郎..
タグ: 金閣寺 歌舞伎座 芝居 舞台 伝統芸能 歌舞伎
播話§秀山祭九月大歌舞伎夜の部~車引~
ひだまりのお話 ] 00:00 09/12
暑さが戻った日曜日の午後、秀山祭九月大歌舞伎夜の部を観てきた。吉右衛門没して、早いもので三回忌である。 一本目の菅原伝授手習鑑『車引』が秀逸な出来。又五郎の松王丸、歌昇の梅王丸、種之助の..
タグ: 歌舞伎 伝統芸能 舞台 歌舞伎座 中村吉右衛門 秀山祭 相撲 ラグビー
愉話§一日一句~秀山祭また来年~
ひだまりのお話 ] 00:02 09/25
季語は・・・良夜 歌舞伎座に 楽日来たりて 良夜かな 【去年の今日】週話§日曜有閑~長月九月最終週~
タグ: 俳句 良夜 歌舞伎 歌舞伎座
愉話§一日一句~人通りなくなって~
ひだまりのお話 ] 00:02 09/19
季語は・・・虫時雨 木挽町は 夜の部はねて 虫時雨 【去年の今日】動話§予定はけっこう入っているのだ
タグ: 俳句 虫時雨 歌舞伎 歌舞伎座 木挽町
前のページへ 1 2 3 4 5 6 35 36 次のページへ