記事 での「機織り」の検索結果 31件
裂き織りの帯
完成した機織り機を使って、裂き織りの帯を織り始めました。計画では、26本の管をたて、26本の糸をドラムに3回巻きつけ、それを9列作る。寸25羽の筬で横幅9寸、少々縮むとしても8寸は確保できるだろう..
タグ: 機織り
機織り機「夕鶴Ⅲ号」製作記ーその2
男巻きを回すハンドルと回転数を示すカウンターを取り付けました。ハンドルを回すごとにカチッカチッと1つづつ数字が増えていきます。でもカウンターの桁が多すぎ、一万回も回すことはないですよね。
男巻..
タグ: 機織り 機織り機
2本目のタオル
ループ糸を消費するために、またタオルを織り始めました。整経し機上げまでは順調でしたが、この黄色は経糸では使えません。糸のループが長すぎるため、絡んでしまうのです。一々手でほぐしながら、織り進むしかあ..
タグ: 機織り
サマーセーター
ロックミシンも仕入れたし、クライ・ムキさんの「ロックミシン」の本も買ったので、いざ鎌倉!と張り切ってサマーセーターの製作にかかりました。織り幅が狭いので、脇にスリット状の布を入れました。怪我の功名か..
タグ: 機織り
サマーセータ?を織り始めた
綜絖通しで苦労をしていたサマーセータの機上げが終わりやっと織り始めました。緑の糸が足らずに、黄緑で大きなストライプを、更に柿色のループ糸のover shotで縦の模様を、入れる予定です。緯糸は緑のル..
タグ: 機織り
整経中
さをりの七夕糸を多量に仕入れてしまったので、何かを作らなければとあせっています。タオルの出来が良かったので、おなじ織り方で経糸を増やして、ノースリーブかティーシャツが出来ないかと、経糸を整経中です。..
タグ: 機織り
タオルを織り上げた
さをり糸の七夕セットを買ったため、多量のループ糸持ちになってしまった。手始めに黄色いタオルを織ってみた。ついでに赤いループ糸でover shotし縞模様を入れてみた。ループ糸のせいで模様がはっきりし..
タグ: 機織り
その他のサービスの検索結果: