タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  樹木の花
記事 での「樹木の花」の検索結果 49
みかんの花
近所の庭に咲く、みかんの花。
タグ: 樹木の花
ヒメコウゾウの花(5月10日)
昨日、記録した桑の花?は、桑ではなく「ヒメコウゾウ」の花。 赤く長い毛がある方が雌花。画像、奥の「おしべ」がある方が雄花。
タグ: 樹木の花
桑の花?(5月9日)
桑の実はよく観るが、花は珍しいのでは?・
タグ: 樹木の花
桜の花(4月3日)
名前は分らないが、ソメイヨシノ桜と同時期に咲く桜の花。こちらの方がソメイヨシノよりも、少し艶やかな感じがする。
タグ: 樹木の花
満開のソメイヨシノ桜(4月2日)
春の嵐が先ほど過ぎ去ったので、まだ強風が吹いている中、満開のソメイヨシノを撮った。この嵐で満開の花が、みんな散ってしまうと思っていたのだが、強風に耐えて咲いていた。テレビで天気予報解説者が「サクラ..
タグ: 樹木の花
ソメイヨシノ桜(3月31日)
今日は、昨日までの寒さが去り、やっと少し暖かくなった。自宅前のソメイヨシノも八分咲きで、この暖かさに、少し安堵しているように見える。
タグ: 樹木の花
冨有柿の花(5月15日)
冨有柿の花です。秋には美味しい実をつける冨有柿の花は、思ったより地味な印象を受ける花です。
タグ: 樹木の花
高尾山のツバキ(1月5日)
今日、高尾山へ登る途中で、ツバキが咲いているのを見つけました。いつものコース(稲荷山)ですが、少し外れた所で咲いていました。種類は分かりませんが藪ツバキと思います。
タグ: 樹木の花
八手の花(11月24日)
八手の白い花が咲いていた。今までは気にも留めなかったものであったが、改めて写真を撮ってみると面白いことが分った。
タグ: 樹木の花
蝋梅の花(11月30日)
明日はもう師走。あっというまに一年間が過ぎ去っていく。蝋梅の花が2、3輪咲いた。まだ、甘い香りは発していないが、透き通る花びらは春を待つ。
タグ: 樹木の花
蝋梅の花(1月9日)
自宅の蝋梅の花が穏やかな陽だまりの中で、甘い香りを放ちながら咲き誇っている。透き通る様な花びらと青空のコントラストが清々しい。
タグ: 樹木の花
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ