タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  楽器
記事 での「楽器」の検索結果 562
すぐに直ってよかった〜
今日は不具合のある楽器を修理していただきました。 修理にあずけないといけないかなと思っていたのですが、その場ですぐに直していただけたのでよかったです! しかもとても丁寧に直してくださって・・・ ..
タグ: 楽器
不具合が〜
今日、しばらく弾いていなかったアコを久しぶりに弾いてみたら、不具合がいろいろあって、まともに弾ける状態ではなく・・・ ショック〜〜 修理にださないといけない状態です。。。 古い楽器だからなー ..
タグ: 楽器
【追記あり】"Lionbass"購入20周年
きのう9月8日は、私の愛器"Lionbass"(ライオンベース)購入20周年でした。 こちらがLionbassの写真です。 一番上の「うずまき」「スクロール」などと呼ばれる部分が、ライ..
タグ: コントラバス 楽器 ポーランド語
5弦カンテレ製作講座、4回目。
yama_me * mo - ヤマメ*モ - ] 10:49 08/03
『5弦カンテレ制作講座』、4回目、最終日。一緒に制作された皆さんの作品を撮影。全面をアクリル絵具で塗ったり、シールや切り抜いたレース生地を貼ったり、様々。チャーミングなカンテレが揃いました。最終日なの..
タグ: 楽器 札幌 suomi フィンランド Kantele 5弦カンテレ制作講座 カンテレ
5弦カンテレ製作講座、3回目。
yama_me * mo - ヤマメ*モ - ] 11:31 07/27
『5弦カンテレ制作講座』、3回目。絵を描いた本体に、仕上げに[OSMOノーマルクリア]を塗装。余分なのを拭き取ってから、ピンを打ち付けて、チェンバロ弦を張る作業。これがなかなか難しい!…ので、先生の旦..
タグ: 5弦カンテレ制作講座 カンテレ Kantele 札幌 楽器 フィンランド suomi Finland
5弦カンテレ製作講座、2回目。
yama_me * mo - ヤマメ*モ - ] 23:03 07/13
五弦カンテレ製作講座、2回目。ポンシ接着後の全体を、鉋やヤスリをかけて整える。私の他に7人の方々が受講されていて、それぞれに本体の整え方の違いがあって面白い。私は少し硬さを残したような形が好きなので、..
タグ: カンテレ 道新文化センター 5弦カンテレ 楽器 フィンランド Finland Kantele
5弦カンテレを制作する
yama_me * mo - ヤマメ*モ - ] 08:27 06/04
カンテレ購入も考えていたけれど、やっぱり作ることにした。去年は日程の関係で断念していたのでした。やっと夢が叶うのね。わくわく♪⁽⁽ ◝( ˙ ꒳ ˙ )◜ ⁾⁾♪どんな絵を描こうかな…。
タグ: カンテレ 楽器 フィンランド 道新文化センター
加工(?)中
いつもバンドで演奏するときに弾いている楽器をちょっと加工(?)していただくことになり、昨日あずけてきました。 どんなふうになって戻ってくるかな〜 楽しみ♪ ちなみに、加工する部分は楽器の裏側なの..
タグ: 楽器
初めてのギターの出会い・・「さすらい」
今日は「ギターの初めての出会い」についてのお話をします。 私のギタキチは・・古い昔話からスタート! ギターと仲良く暮らして56年です。 昔から今日まで、家の片隅にギターが立て掛けている。..
タグ: クラシックギター 楽器 ギター
ピアノの調律
今日はピアノの調律をしていただきました。 最近はあまり弾いていないのですが、一年に一度は調律しています。 調律師さんには「よく鳴っていますよ〜」と言われましたが、あんまり弾いていなくて申し訳ない。..
タグ: 雑記 楽器
雨の歌♪
猫毬(apoPtosisting) ] 00:08 09/17
で~んでん♪ む~しむし♪  か~たつむり~♪ 雨が多いですねぇ♪ しとしと雨は、嫌いじゃない猫毬です(*^─^* じつはこの記事、書きかけで、 ESCキーで全消..
タグ: 雨の歌 雨の曲 音楽 J-POP 歌謡曲 Rock バラード Pops
楽器・音響機器ランキング
西日本の方、大雨大丈夫でしょうか?充分気をつけてくださいね。 今日はAmazonの楽器・音響機器の売れ筋ランキングを紹介します! 例えば、ボイスレコーダーって便利ですよね。 自身の演奏チ..
タグ: 音響機器 楽器
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 46 47 次のページへ