記事 での「植物」の検索結果 15,356件
カルセオラリア
和名は、「巾着草」です(^^)
タグ: 植物 花 ガーデニング マクロ 色
見つめあって・・・
キミと、ボクと・・・二人きり。
ビオラの上に乗ったしずくちゃんです(^^)
タグ: 植物 花 雫 水滴 色 ガーデニング マクロ みずたまクラブ 水玉
新緑
今年から5月4日は、新しい「みどりの日」になりましたね(^^)
「国民の祝日」に挟まれた「国民の休日」から・・・ご参考までに「みどりの日」についてはこちら→http://ja.wikipedia.o..
タグ: 植物 木 葉 色 緑 公園 春 SAL1870
モミジ輝く
とうとう藤を背景にしてしまいました(^^)
愛知県江南市「曼陀羅寺公園」にて。
タグ: 植物 花 木 春 公園 藤
藤降る
もりっちさんの「桜降る」みたいな感じで撮りたかったのだけれど・・・
愛知県江南市「曼陀羅寺公園」にて。
タグ: 植物 花 木 春 公園 藤
昭和白藤
「昭和白藤」という品種の藤。3部咲きくらいでした(^^)
愛知県江南市「曼陀羅寺公園」にて。
タグ: 植物 花 木 春 公園 藤
藤二段
上が「九尺藤」と下は「八重黒龍藤」だったかな、忘れちった(^^;
愛知県江南市「曼陀羅寺公園」にて。
タグ: 植物 花 木 春 公園 藤
九尺藤
「九尺藤」という品種の藤です。花房の長さは1mから長いもので2mあるそうです(^^)
愛知県江南市「曼陀羅寺公園」にて。
タグ: 植物 花 木 春 公園 藤
サラサドウダン
つりがね形をした淡紅色の花が下向きに多数咲いて可愛いです(^^)
メモ:サラサドウダン(更紗灯台)・・・ドウダンツツジの仲間で、花の縦縞(たてじま)が更紗模様(さらさもよう)のようだという。ドウダン..
タグ: 植物 花 木 ガーデニング 春 色 マクロ
紅枝垂れ
春に色づくもみじを総称して「紅枝垂(べにしだれ)」という。
これは葉っぱがすごく細長い「手向山(たむけやま)」という品種だと思います(^^)
タグ: 植物 木 ガーデニング 葉 春 色 マクロ
レンゲソウ
蓮華草(レンゲソウ)は、紫雲英(ゲンゲ)ともいい、岐阜県の県花です。
稲の肥料になったり、花の蜜は良い「蜜源」にもなります(^^)
タグ: 植物 草花 花 春 色 マクロ
レンゲ畑
蓮華草(レンゲソウ)は、紫雲英(ゲンゲ)ともいい、岐阜県の県花です。
稲の肥料になったり、花の蜜は良い「蜜源」にもなります(^^)
タグ: 植物 草花 花 春 色 望遠