記事 での「東長崎駅」の検索結果 21件
東長崎改良工事(その3)
旧ホームは撤去され、新ホームの建設が始まっていました。池袋側は跨線橋の関係かまだ旧ホームが残されています。
新跨線橋が完成するまでしばらくは旧ホームは残されそうです。
<関連ブログ>
..
タグ: 東長崎駅
東長崎改良工事(その4)
上りホーム。恐らく本線になるのでしょうか江古田方はご覧のようにホーム外枠ができはじめ、跨線橋付近は基礎も出来上がっていました。
椎名町方は基礎の枠ができているくらいで新しいホームもまだ見えて..
タグ: 東長崎駅
東長崎駅改良工事(その5)
先月と変化があったのは新下りホーム江古田側で屋根の骨格が出来てきたという事でしょうか。他に跨線橋新ホームへの階段の設置などみられます。
旧ホームは更に椎名町方で旧跨線橋付近のみ残っています..
タグ: 東長崎駅
東長崎駅改良工事(その6)
先月と変わったところは新ホーム。待避線側についてホームの外枠が出来上がったと言うことくらいです。
この調子ですと来月くらいには新ホームにアスファルトくらいは敷かれているのかなと思います。
..
タグ: 東長崎駅
東長崎改良工事(その7)
新ホームに変化はなく、囲いが無くなったことと、若干ホーム用の土が搬入されたこと、雨樋のホーム埋設部が完成したことくらいです。
新しく線路を敷設されるところはご覧の通り整地されており、そろそろ枕木..
タグ: 東長崎駅
東長崎改良工事(その8)
長い間工事を行っていた新ホーム階段付近もほぼ完成、上部跨線橋も出来上がったようです。見た感じはすぐにでも稼働できるほど…。
ご覧の通り、新上り線にはレールが敷設されていました。ちょっと見づらいで..
タグ: 東長崎駅
東長崎改良工事(その9)
江古田側の新ホーム(上り)に土が盛られるようになりました。
駅舎は先月中旬に切り替えられ、真新しい明るい駅舎になりました。今後旧駅舎を解体してここに新駅舎から通路を延ばして北口を設けるようです。..
タグ: 東長崎駅
東長崎駅改良工事(その10)
特に先月から変わった点は見られません。旧駅舎も取り壊し最中でした。
新ホームですが、新駅舎からの階段およびエスカレータは完成しているようですが、肝心のホームがまだ完全に出来上がっていません。結構..
タグ: 東長崎駅
初公開! 東長崎駅 レール・モニュメント♪
昨日の中村橋駅の古レールモニュメント以上に知られていないのが、この東長崎駅の古レールモニュメントですが、私はこの駅の改良工事を記録していたので最初から知っていました。しかし〝公〟に話題になったこともな..
タグ: 東長崎駅 改良工事 古レールモニュメント