記事 での「本」の検索結果 9,516件
婚活 本
amazonでいろいろ見ていたら、男性向けの婚活本というのが
ありました。
イラストで分かりやすく紹介しているようです。
試し読みもできますので、婚活したいという方はこれを読んでおく..
タグ: 本 婚活
「月の砂漠をさばさばと」北村薫
北村薫さんの 月の砂漠をさばさばと (新潮文庫)
母親と娘の日常のほのぼのとしたユーモアあふれるやり取りと、おーなり由子さんおやさしい挿し絵が相まって、温かい気持ちになります。
..
タグ: 本 読書 北村薫
あなたのとりこ 494
「じゃあプリンスホテルの真ん前迄乗せていきます」
「それは助かるなあ」
「その喫茶店に何の用事で行くんですか?」
今度は頑治さんが小首を傾げて見せるのでありました。
「ちょっと前迄出張営業し..
タグ: 卜占 虜 厄介 解放感 無表情 本 もじもじ 格式 新宿 信州
歴史と視点 司馬遼太郎
前回「ノモンハンの夏」で何故司馬先生がこの題材を取り上げなかったか?ということについて次回回しにしました。その後この本を読んで少し納得しましたので取り上げてみました。
「歴史と視点 ー私の雑記帳..
タグ: 本 ノモンハン事件 歴史 司馬遼太郎
あなたのとりこ 493
「お二人は何処で食事を摂ったんですか?」
「甲斐さんに鰻丼をご馳走になったんだ」
袁満さんが云うと、どう云うものか甲斐計子女史がちょっとそわそわする様子を見せるのでありました。別に甲斐計子女史が..
タグ: 無関係 本 新宿 梱包 もじもじ コーヒー 喫茶店 駅 そわそわ 卜占
あなたのとりこ 492
「俺はその心算でいる」
「ふうん、そう」
頑治さんはプラスチックのコップを持ち上げて水を一口飲むのでありました。「で、片久那制作部長が辞める時に均目君も一緒に会社を辞めるのかな?」
「もっと後..
タグ: 屈託 こっそり 虜 卜占 どんより 警戒心 無意味 中国 公園 本
まあまあ旨い
ほとんどの外食店が閉まっている中、
お好み焼き屋だけ開いていたので食べることにした。
なかなか旨かった。
モダン焼きである。
これで650円は安いと思う。
作家..
タグ: 作家 本 電子書籍 お好み焼き
『わさびの日本史』『札幌のカラス2』『今昔百鬼拾遺 月』
ジュンク堂&MARUZEN 札幌店にて
わさびの日本史, 山根京子, 文一総合出版
なるほどそうだね 札幌のカラス2, 中村 眞樹子, 北海道新聞社
今昔百鬼拾遺..
タグ: 本
「HJメカニクス 06」
06号出ました
「HJメカニクス06」
「装甲騎兵ボトムズ×青の騎士ベルゼルガ物語
1983年作品、リアルロボットアニメの金字塔『装甲騎兵ボトムズ』、そしてその公式外伝で今もなお商品化が..
タグ: 本
人間の心理の不思議-人の心は読めるか?-
人の心は読めるか? 本音と誤解の心理学 ニコラス・エプリー
心理学の実験がいろいろ紹介されていて、とても面白い本でした。
要約すると、
人間は自分の考えさえよくわかっていない。
他..
タグ: 本
あなたのとりこ 490
頑治さんは思わせぶりに片頬で笑うのでありました。
「那間さんじゃないけど将来に亘って編集者で遣っていく心算なら、今の贈答社で編集者だか地図類や図版の修正屋だかお土産品の工作屋だか、何だか判らない中..
タグ: 無念 本 あっけらかん 頓馬 体面 ちゃっかり 一本気 地図 けじめ 卜占
「ドゥームズデイ・ブック」コニー・ウィリス著
1992年に出版されたアメリカのSF作家コニー・ウィリスによるパンデミックもの。
コロナ禍の今とリンクする内容なので久々に読み返してみた。
同じシリーズの「犬は勘定に入れません」を先に読んでた..
タグ: コニー・ウィリス SF 小説 本