タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  木造
記事 での「木造」の検索結果 460
真行田の家 外壁
FROM 加門建築設計室 ] 18:00 11/08
「真行田の家」は現在外壁工事も進行中。写真は少し前のものですが、現在はサイディング工事が着々と進んでいます。目地なし工法を採用しましたので、またご紹介させて頂きます。加門建築設計室
タグ: 愛知県 長久手市 住宅 木造 サイディング 外壁
大府の家 オープンハウス
FROM 加門建築設計室 ] 00:00 11/10
愛知県大府市にて12月10日(土)11日(日)に「大府の家」のオープンハウスを行います。【大府の家】お施主様のご厚意により、オープンハウスを開催させて頂くことになりました。車庫を覆う屋根が特徴的な地域..
タグ: 愛知県 大府市 住宅 木造 オープンハウス 現場見学会
大府の家 161030
FROM 加門建築設計室 ] 17:00 10/31
「大府の家」の内部の様子。なかなか良いアングルで写真が撮れました^^スキップフロアの雰囲気がよくわかります。そして、そういえば我が家も新築当初はこういう色だったなあと^^オープンハウスの日程も決まりま..
タグ: 大府市 愛知県 木造 住宅 スキップフロア
断熱材施工完了
FROM 加門建築設計室 ] 23:00 10/19
「真行田の家」の断熱材の施工が完了しました。こうして写真で見ると美味しそうですが、食べれません(笑)加門建築設計室 
タグ: 長久手市 住宅 吹付断熱 木造 愛知県
大府の家 アシババラシ
FROM 加門建築設計室 ] 08:00 10/13
「大府の家」の足場が無くなりました。道路側の公開はまた今度。加門建築設計室 
タグ: 愛知県 ガルバリウム鋼板 木造 住宅 名古屋市
京都の元遊郭に泊まってきた!
I Can Fly!! ] 01:46 10/07
泊まれる遊郭があるのを知ったのはこちらのまとめより。 ☆遊郭に泊まりたい!そんな願いを叶える元遊郭の旅館に行こう http://matome.naver.jp/odai/21416684298..
タグ: 情緒 和室 宿や平岩 元遊郭 遊廓 五条楽園 七条新地 遊郭
大府の家 160927
FROM 加門建築設計室 ] 14:00 09/27
大府の家は大工工事が進み、一部は仕上にとりかかってます。壁・天井のほとんどはラーチ合板です。僕にとっては見慣れた仕上げです^^ 足場も来週にはバラされるとのこと。いよいよ工事も後半戦に向かってます。加..
タグ: 在来工法 大府市 愛知県 住宅 木造
真行田の家 上棟
FROM 加門建築設計室 ] 14:00 09/20
先週末、「真行田の家」が無事上棟しました。天候だけが心配でしたが、何とか持ち応えてくれました。夕方、通り雨にやられましたが、無事終えることができました。皆さま、お疲れ様でした。上棟おめでとうございます..
タグ: 住宅 長久手市 愛知県 上棟 木造
真行田の家 160914
FROM 加門建築設計室 ] 16:00 09/14
「真行田の家」の土台敷き。建方は金曜日。晴れなくてもいいので、とにかく雨が降りませんように。加門建築設計室  
タグ: 土台 住宅 長久手市 木造 愛知県
真行田の家 160905
FROM 加門建築設計室 ] 11:00 09/05
「真行田の家」の基礎が完成し、あわただしく動く来週を静かに待ちます。 台風の影響もあり、今週は微妙な天候が続きますが来週は晴れますように。加門建築設計室 
タグ: 基礎 木造 愛知県 住宅 長久手市
真行田の家 配筋検査
FROM 加門建築設計室 ] 10:00 08/25
今日、朝一で「真行田の家」の配筋検査を行いました。【真行田の家 全景】朝一なので涼しいかと思いきや、暑すぎました。ひとり大汗をかいておりました。検査は無事合格。順調に進んでます。建方は来月。もう少し涼..
タグ: 愛知県 長久手市 基礎 配筋検査 住宅 木造
大府の家 中間検査
FROM 加門建築設計室 ] 15:00 08/10
今日は「大府の家」の役所中間検査と構造事務所立会いのもと、構造金物検査でした。【バルコニーから見える空】 検査は無事合格。 暑い日が続きますが、日陰ができて仕事がしやすくなったそうです。それでも、室内..
タグ: 愛知県 大府市 木造 住宅 中間検査
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 38 39 次のページへ