地を這う大蛇。~鞍馬でハイキング その7。~
さて,前回最後に紹介した木の根道のお話だぞっ♪
まずは,前のblog見直すの面倒だ~って言われそうなので,同じ写真を再掲しよう。
何なんだこの木の根っ..
タグ: ホルンフェルス 地面を這う木の根 木の根道 鞍馬山 大杉権現社 僧正ガ谷不動堂 一刀三礼 義経堂 遮那王尊を祀る 極相林
奥の院参道へ。~鞍馬でハイキング その6。~
実は,今,ちょっと忙しい。
NC赴任時の友人がこちらへ遊びに来るんだなっ♪
宿の手配とかは終わってるんだけど,どこで何をするかがまだ決まっていないんだ。
それで,ここ連日メールでやり取りしてるん..
タグ: 鞍馬山でハイキング 福寿星神 巽の弁財天堂 水琴窟? 鞍馬石の手水鉢 4月に残雪 与謝野晶子・寛(鉄幹)歌碑 冬柏亭 与謝野晶子の書斎 息つぎの水
冬の京都女子旅♪ 貴船・鞍馬⑥
貴船・鞍馬女子旅ラストです
義経の時代からあるとされている「鞍馬寺・仁王門」
日本一短いケーブルカー「鞍馬山鋼索鉄道」全長207m・高低差96m
山門駅から約2分で多宝塔駅に到着します..
タグ: 雪だるま 木の根道 まりっぺさんありがとう~♪ 鞍馬寺 クーちゃん 阿吽の虎
春の京2013 鞍馬〜貴船
京都2日目は晴れていました。
そして、すごく暑いかも…私はモヘアニットのセーターなんて持ってきてたんですけど。
とりあえず朝食を摂りながらプランを考えることに
ホテルのビュフェはだいたい似た..
タグ: 木の根道 鞍馬寺 ウェスティン都ホテル京都
そうだ!貴船へ行こう
 みなさんこんにちは!相変らず、毎日暑いっすよね^^;皆さん、体調こわしてたりしてませんか?Rangerも今年は、ちと堪えてる・・・でもじっとしててもアカンしな!どっか涼しいとこは・・・近場..
タグ: 貴船 京都の洛北 鞍馬 ヒートアイランド 木の根道 鞍馬寺金堂 奥の院 貴船神社 納涼 川床