タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  月
関連するタグ: 星景 
記事 での「」の検索結果 3,293
2009年12月2日21:30の月
ロボット人間の散歩道 ] 22:14 12/02
 本日は満月、時刻としては少し過ぎましたが電球のような月を撮影しました。(デジスコで撮影し、月が400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング) (DSCF7427)
タグ: 天体 デジスコ
2009年12月2日 00:02の月
ロボット人間の散歩道 ] 00:32 12/02
 日が新しくなってしまいましたが、天空に満月に近い月が電球のように輝いて見えました。(デジスコで撮影し、月が400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング) (DSCF7412)
タグ: 天体 デジスコ
2009年11月30日 21:27の月
ロボット人間の散歩道 ] 22:19 11/30
 月は天頂に近い位置で傾斜型のスポッティングスコープがデジスコ撮影で威力を発揮しています。(デジスコで撮影し、月が400x400画素になるようにリサイズの上、トリミング) (DSCF7401)
タグ: 天体 デジスコ
2009年11月26日20:44の月(コペルニクスクレーター)
ロボット人間の散歩道 ] 23:21 11/26
 デジスコで撮影した元画像を500x500画僧でトリミングしたのみです。倍率を欲張っていないため(それでも35mmフィルム換算1,647mm相当)、月の地形が鮮明に見えます。  右上はアペニン山脈で..
タグ: 天体 デジスコ
2009年11月26日20:44の月(ティコブラエクレーター)
ロボット人間の散歩道 ] 23:21 11/26
 デジスコで撮影した元画像を500x500画僧でトリミングしたのみです。倍率を欲張っていないため(それでも35mmフィルム換算1,647mm相当)、月の地形が鮮明に見えます。  ティコブラエクレータ..
タグ: 天体 デジスコ
2009年11月26日20:44の月
ロボット人間の散歩道 ] 23:21 11/26
 月がきれいに見えました。(デジスコで撮影し、月が400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング) (DSCF7390)
タグ: 天体 デジスコ
2009年11月26日20:44の月(雨の海)
ロボット人間の散歩道 ] 23:21 11/26
 デジスコで撮影した元画像を500x500画僧でトリミングしたのみです。倍率を欲張っていないため(それでも35mmフィルム換算1,647mm相当)、月の地形が鮮明に見えます。  画像の上はアペニン山..
タグ: 天体 デジスコ
2009年11月25日22:06の月
ロボット人間の散歩道 ] 01:45 11/26
 本日は雲の隙間から見る月。月の姿が雲で陰ってしまいました。(デジスコで撮影し、月のサイズが400x400画素となるようにリサイズの上、トリミング) (DSCF7374)
タグ: 天体 デジスコ
2009年11月23日20:12の月(部分1)
ロボット人間の散歩道 ] 01:54 11/24
 デジスコで撮影した画像(35mmフィルム換算1,904mm相当)を500x500画素でトリミング。 (DSCF7366)
タグ: 天体 デジスコ
2009年11月23日20:12の月(静の海)
ロボット人間の散歩道 ] 01:54 11/24
 デジスコで撮影した画像(35mmフィルム換算1,904mm相当)を500x500画素でトリミング。 (DSCF7366)
タグ: 天体 デジスコ
2009年11月23日20:12の月(晴れの海)
ロボット人間の散歩道 ] 01:54 11/24
 デジスコで撮影した画像(35mmフィルム換算1,904mm相当)を500x500画素でトリミング。 (DSCF7366)
タグ: 天体 デジスコ
2009年11月23日20:12の月
ロボット人間の散歩道 ] 23:15 11/23
 月の撮影がしやすくなりました。(デジスコで撮影し、月が400×400画素となるようにリサイズの上、トリミング) (DSCF7366)
タグ: 天体 デジスコ
前のページへ 1 2 200 201 202 203 204 205 206 207 208 274 275 次のページへ