記事 での「書道」の検索結果 239件
石田淳(著)temoko(作画)『マンガでよくわかる 教える技術』
「ローカル路線バス乗り継ぎ旅」を視聴する度に、
太川陽介はアンガーマネジメントの講演とか出来そうと思うのは小生だけかしら(^_^;)
アノ蛭子さんの周囲の人をイライラさせる言動に対するアンガーコン..
タグ: 時間あれば^_^; 漫画 技法 書道
ダウン症の書道家の作品が感動と涙を誘う
障害を持つハンディーを筆一本に全霊をこめ独特の筆さばき披露する
ダウン症の金澤翔子さん(30歳)5歳より母に師事し、書の才能を発揮する
母泰子さんはなんども心中を考えたといいます。
絶望の中翔子..
タグ: 書道 ダウン症
冨谷至『四字熟語の中国史』
〈四字熟語でたどる中国史〉と早とちりしてポチったら、
目次を見てがっかりも、読むと面白くタメになったのが、
冨谷至『四字熟語の中国史』(岩波新書,2012)。
井波律子『故事成句でたどる楽し..
タグ: 再読もあり(^^) 浮世絵 書道 列伝 歴史 言語
究極にシンプルな丸い水滴
究極にシンプルな丸い水滴
私はどちらかというと、
小さなものが好きです。
大きなもののダイナミックな魅力も捨てがたいですが、
掌に乗るような小さなものは
なんとも可愛いで..
タグ: 水滴 シンプル 書道 毛筆 硯と墨
興福寺断碑
私は書道とは小学校以来縁がないので知らなかったが、
書道練習用の教材はレベルが上になると、思いがけないものを使っている。
中国の古代の名筆を使っているらしいが、読めないという人がいて調べること..
タグ: 書道 書法 王羲之 碑林 興福寺 填墨 西安 対聯 習字
宮崎県イベント 西都市 「三彩書展」
「三彩書展」
6月7日(日曜日)から「三彩書展」を開催します。
西都市が生んだ女流書家三人の仕事
女流書家
森和風先生・尾川清風先生・長友星苑先生の作品を展示。
..
タグ: 西匠の館 展示会 宮崎県イベント 書道 西都市
倉本一宏『藤原道長の日常生活』
道長は藤原紀香の類いかよっ!読了して最終頁をめくった
瞬間に呆れて思わず口から洩れた台詞(`^´)紀香様には失礼m(__)m それは、
倉本一宏『藤原道長の日常生活』(講談社現代新書,2013)を..
タグ: 再読もあり(^^) 評伝 歴史 書道
雑喉潤『三国志と日本人』
三国志の文章は日本書紀や太平記に引用・借用され、意外や
八犬伝にも!目から鱗も眉に唾つけて読まねばならないのが
雑喉[ざこう]潤『三国志と日本人』(講談社現代新書,2002)。
2015年5..
タグ: 再読もあり(^^) 歴史 小説 書道 評論 言語 自然
吉川忠夫『王羲之』
書ではなく、王羲之の人柄、生活、思想を
その尺牘から読み解き(特に思想は著者の専門ゆえ)多くを学んだ、
吉川忠夫『王羲之~六朝貴族の世界』(清水新書,1984)。
王羲之の生涯だけでなく、歴..
タグ: 書道 歴史 評伝 再読もあり(^^)
松本清張『鷗外の婢』
松本清張『鷗外の婢』(新潮文庫,1974)を
思うところあり再読(09年8月初読)。
表題作は虚実の境界線が不分明なところが面白いのだが、
気になったのは、モデルが実在する清張作品もあるので..
タグ: 再読もあり(^^) 小説 書道 言語 歴史 自然
書道用具
春の新入学や新学期
新しく必要になるものもけっこう多いですね。
書道用具もその一つだったりしますが、
学校斡旋のものもいいですけど、
書道用の筆は一本いいものを持たせてあげたいです。
..
タグ: 書道 用具 筆 本物