記事 での「映画」の検索結果 28,467件
『グロリア』ジーナ・ローランズ
『グロリア』・・・ジョン・カサベテス監督、ジーナ・ローランズ主演の1980年の作品です。
組織の会計士が組織を裏切ります。そして会計士一家は組織に皆殺しにされてしまいます。
・・・でも一人生き残っ..
タグ: 映画 1980年代
『いつか晴れた日に』のアラン・リックマン
19世紀イギリスの中流階級が題材の映画は、結構、好きです。
そんな映画の一つが『いつか晴れた日に』。
1995年、アン・リー監督の作品です。
父親の死により、屋敷は前妻の息子のものとなり、田舎の..
タグ: 映画 1990年代
『長靴をはいた猫』東映まんがまつり
私の人生で一番最初に映画館で観た映画って何だろう・・・?
つらつら考えてみるに多分、東映まんがまつりの映画だと思います。
一番最初に観たのは、おそらく『太陽の王子 ホルスの大冒険』(1968年)で..
タグ: 映画 1960年代 映画音楽 ねずみ
『女優フランシス』ジェシカ・ラング
女優・・・いろいろな人生を演じることができて、私生活も華やかで・・・と、つい思ってしまうのですが、実際はなかなか大変な職業だと思います。
映画『女優フランシス』は、1930年代に活躍した実在の女優、..
タグ: 映画 1980年代
『シリアル・ママ』のキャスリン・ターナー
「シリアル」・・・いわゆるコーンフレークのことだろうなぁと思ったら大間違い。
cereals : ① 穀物・穀類 ② 朝食に食べる穀物加工品。オートミールやコーンフレークなど。
serial :..
タグ: 映画 1990年代
『メリー・ポピンズ』ジュリー・アンドリュース
アニメーションと実写が合成されている映画は、いくつもありますが、その中でも違和感がなくて雰囲気が合っているなぁと思うのはディズニー映画の『メリー・ポピンズ』です。
ロバート・スティーブンソン監督。1..
タグ: 映画 1960年代 映画音楽
『櫻の園』中島ひろ子・つみきみほ
いかにもお嬢様学校という感じの女子高、桜華学園の演劇部の話です。
この学校では、毎年、創立記念日(4月14日)にチェーホフの『櫻の園』を上映するという伝統があります。
ところが、今年は、今日がその..
タグ: 映画 1990年代
『マグノリアの花たち』シャーリー・マクレーン
今日は復活祭だそうですね。
そういえば、復活祭の頃の出来事から始まって、数年後の復活祭のシーンで終わる映画があります。
『マグノリアの花たち』 1989年、ハーバート・ロス監督作品です。
この映..
タグ: 映画 1980年代
『アダムス・ファミリー2 』 クリスティーナ・リッチ
『アダムス・ファミリー 2 』は、1993年、バリー・ソネンフィルド監督作品です。
化け物というのか、フリークというのか、ゴシック・ホラーのキャラクターが寄せ集まったような家族、アダムス一家が繰り広..
タグ: 映画 1990年代
『チャンス 』 ピーター・セラーズ
もの心ついてから社会人になるまでの間は、完璧な“テレビっ子”でした。
月曜日は○○の日、火曜日は△△の日というように、曜日とテレビ番組がしっかりリンクしていたものです。
でも、さすがにテレビのリモ..
タグ: 映画 1970年代
『マリアの恋人』ナスターシャ・キンスキー
ゴールデンウィークも残り1日となりましたね。
そういえば、過去のゴールデンウィークに私は何をしていたのだろう?
と日記をつらつらめくっていたら・・・1986年5月1日は映画を観ていました。
観た..
タグ: 映画 1980年代
『ビバリーヒルズ・コップ』シリーズは吹き替えで観ないと!
エディ・マーフィーのマシンガン・トーク炸裂の映画 『ビバリーヒルズ・コップ』 シリーズ。
私はシリーズ3作品のうち『ビバリーヒルズ・コップ2』だけ映画館で、後はテレビで観ました。
『ビバリーヒルズ..
タグ: 映画音楽 映画 1980年代