タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  映画 エッセイ 詩歌
記事 での「映画 エッセイ 詩歌」の検索結果 397
シドニー・ルメット監督の「十二人の怒れる男」を見て
あまでうす日記 ] 09:17 10/11
闇にまぎれてbowyow cine-archives vol.327 一人の少年の父親殺人疑惑事件の陪審員として呼びだされた年齢も、生まれも育ちも、思想も暮らしもまちまちな12人の市民が..
タグ: 映画 エッセイ 詩歌
ルネ・クレマン監督の「太陽がいっぱい」を観て
あまでうす日記 ] 09:07 10/10
闇にまぎれてbowyow cine-archives vol.326 アラン・ドロンが思い人マリー・ラフォレに「俺のためにギターを弾いてくれ」と言って、ついに自分の女にするときのアップの..
タグ: 映画 エッセイ 詩歌
ケビン・サリバン監督の「赤毛のアン」を観て
あまでうす日記 ] 08:57 10/07
闇にまぎれてbowyow cine-archives vol.325 カナダの女流作家モンゴメリ原作のこの映画を初めて観たのは、確か80年代後半の松竹富士の試写室だったと思うが、はじめか..
タグ: 映画 エッセイ 詩歌
スティーブン・ソダーバーグ監督の「オーシャンズ11」を見て
あまでうす日記 ] 08:59 10/06
闇にまぎれてbowyow cine-archives vol.324 「オーシャンと11人の仲間」のリメイクだが、全体にとてもお洒落でシックなトーンに仕上がっているのはソダーバーグのファ..
タグ: 映画 エッセイ 詩歌
ジョージ・C・ウルフ監督の「最後の初恋」を観て
あまでうす日記 ] 09:19 10/05
闇にまぎれてbowyow cine-archives vol.323 消えたはずだよお富さん。どっこい生きていたアラフォーのダイアン・レインちゃんが70近い色男のリチャード・ギアとロダン..
タグ: 映画 エッセイ 詩歌
トニー・ゴールドウイン監督の「オーバー・ザ・ムーン」を見て
あまでうす日記 ] 08:58 10/04
闇にまぎれてbowyow cine-archives vol.322 ダスティンホフマン製作のサンダンス映画でダイアン・レインがヒロインである。原題は「 A Walk on the Moon..
タグ: 映画 エッセイ 詩歌
ジョン・ウー監督の「レッドクリフ前後編」を見て
あまでうす日記 ] 08:28 09/28
闇にまぎれてbowyow cine-archives vol.318&319 後漢末期の紀元208年、大軍を催した魏の曹操に対して、少数精鋭の蜀の劉備と呉の孫権の連合軍が長江の赤壁で激突した..
タグ: 映画 エッセイ 詩歌
マイケル・カコヤニス監督の「その男ゾルバ」を見て
あまでうす日記 ] 09:16 09/27
闇にまぎれてbowyow cine-archives vol.317 原題はただの「ギリシア人ゾルバ」。この映画を見て驚いたのは、クレタ島の住民の余所者と仲間内の異端者に対する恐るべ..
タグ: 映画 エッセイ 詩歌
フランソワ・トリュフォー監督の「大人は判ってくれない」を見て
あまでうす日記 ] 08:14 09/26
闇にまぎれてbowyow cine-archives vol.316 原題は「LES QUATRE CENTS COUPS」で、これはギヨーム・アポリネールの「一万一千本の鞭」(Les ..
タグ: 映画 エッセイ 詩歌
山田洋次監督の「男はつらいよ」第1作を見て
あまでうす日記 ] 08:17 09/25
闇にまぎれてbowyow cine-archives vol.315 ここでいきなり画面に乱入してくる寅次郎は怒れる侠客であり後年の円熟して謙虚で穏やかな寅さんの姿ではない。妹の見合..
タグ: 映画 エッセイ 詩歌
ロン・ハワード監督の「バックドラフト」を見て
あまでうす日記 ] 08:17 09/20
闇にまぎれてbowyow cine-archives vol.313 あの9.11を想起させるようなアメリカの消防士の活躍と悲劇をロン・ハワードが「コクーン」における凡庸な演出とはひとあ..
タグ: 映画 エッセイ 詩歌
ロン・ハワード監督の「コクーン」「コクーン2」を見て
あまでうす日記 ] 09:25 09/19
闇にまぎれてbowyow cine-archives vol.311&312 宇宙の彼方から地球のアメリカのフロリダになんたら星人がやって来て、海底に残された彼らの同族を救助しようとする..
タグ: 映画 エッセイ 詩歌
前のページへ 1 2 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 次のページへ