タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  昆虫
関連するタグ:   トンボ  クワガタ  アオオサムシ 
記事 での「昆虫」の検索結果 3,868
今日の部活 5/31
plug&concent ] 16:40 05/31
梅雨の晴れ間、台風も過ぎ、久しぶりに太陽が顔を出しました。 ブラッと近所へ部活に出かけてきました。 晴れてはいるけど気温がちょっと低いかな? 去年見つけた山中の栗畑、やはりまだ花は咲..
タグ: 虫無視倶楽部 ペンタックス党 マクロ 昆虫 チョウ
予想以上の面白さ!「生命の星・地球博物館」
子どもとのんびり日記 ] 00:24 05/31
週末は雨だったので、博物館へ。 小田原にある「神奈川県立 生命の星・地球博物館」へ行ってみました。 とっても立派な施設ですね。 駐車場と娘の観覧料がタダでビックリ。 隕石・化石・剥製・..
タグ: 化石 恐竜 昆虫 博物館
絵本のおとも。。。
Hirake goma! ] 10:35 05/30
今日に久しぶりに焼いたのは、甘納豆入りのケーキ。今回もチャマがお手伝い。漢字が読めるようになりレシピ本もだいぶ読めるのでほんと、助かっちゃう。お菓子は素早く、正確に。。。成功!優しい味になりました。次..
タグ: 甘納豆 パウンドケーキ 昆虫
繋がるのか? 繋げましょう!!
日昆会長 諸記 ] 11:03 05/29
  15日(日) この日、久々となるカブトのブリードに挑む事になりました。 主役は勿論、ポルテリータテヅノカブト。 カブトムシではコイツしか成虫居ないしねぇ~ 久しぶりにカブトのブリー..
タグ: ポルテリー 昆虫 カブト タテヅノ
ようこそ7年目
べしのみち ] 23:27 05/28
先日実家へ行った折り、先代愛犬・シェルティのパル君のお墓に 花をお供えしようとしていた時のことです。 細長い花瓶に花を生け、それを土に少し埋め込んで立てようと 穴を掘っていると、ボコッと横穴..
タグ: 昆虫
小粒にデビュー
日昆会長 諸記 ] 02:19 05/24
さて、今日の内容はちょっとだけ前のモノです。 去年採集して持ち帰ってきたマダラクワガタの幼虫、 90ccカップに10頭くらいをまとめて投入して20℃以下で管理しておりましたが、 先月..
タグ: マダラ クワガタ 昆虫
虫無視倶楽部 撮影会 part2
plug&concent ] 12:24 05/26
撮影会その2です。 公園内のグラウンドで少年サッカーの試合をしていました。 このくらいの子供達のサッカーは全員でボールに集まっちゃうので、ただのおしくらまんじゅう状態。 ボー..
タグ: 虫無視倶楽部 薔薇 撮影会 バラ 昆虫 ペンタックス党
神代植物園にバラを見に 【2011-5-22】
空に霞がかかる春はバラの季節でもある。午後からは雨が降る予報なので、午前中に神代植物園に向かった。
タグ: 草花 蕎麦 GRD 昆虫 D3000 東京
虫無視倶楽部プチ@5月
虫無視倶楽部プチに参加しました~#59126;何とも花の無い、オヤジ五人衆の撮影会だ。と言っても初期の『虫無視倶楽部』はこんなもんだったけどねw向こうに行けるかな~天気にも恵まれ、蝶の活性も良いだろ..
タグ: ペンタックス党 昆虫 虫無視倶楽部
虫無視倶楽部 撮影会 part1
plug&concent ] 13:15 05/22
初夏を感じる暑さの中、久しぶり今年初の虫無視倶楽部撮影会を行いました。 皆さんなかなか都合が合わず、参加者は5名でした。 途中masao。さんも一瞬飛び入りしていただきました。 ありがとうご..
タグ: チョウ 昆虫 ペンタックス党 初夏 撮影会 虫無視倶楽部
淘汰の果てに…
日昆会長 諸記 ] 02:38 05/22
お晩です、ネタは溜まっているのですが まとまっていない&書く時間が無いで焦り気味です。 さて、昨日は セッティングを延ばし延ばしにしていたノコギリ2種ようやく手をつけました。 その..
タグ: デキピエンス FC2動画 昆虫 ノコギリ ルマウィ クワガタ
啓蟄 【2011-5-18】
春が近づき大地が温まると、休んでいた虫達が目を覚まし、外の世界へと繰り出してくる。二十四節気でいう「啓蟄」は本来3月上旬だが、我が家のサイカチ夫婦はGW明けに目を覚ました。始めてチャレンジした冬眠。無..
タグ: 昆虫 GRD 季節
前のページへ 1 2 135 136 137 138 139 140 141 142 143 322 323 次のページへ