タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  日経先物
記事 での「日経先物」の検索結果 162
日経平均は15,500円超えなるか
先週は日経平均が大きく上昇し、節目の15,100円を抜け15,500円手前まで到達しました。 これまでの懸念であった出来高も、木曜金曜と増加してきました。 週足チャートで見ても短期線が長期..
タグ: 日経平均 日経先物 チャート 週足 日足
日経先物15,500円手前まで上昇
本日の東京市場では、日経平均は後場になって売られ昨日とほぼ同じ水準の15,349円で終わりました。 しかし夕方以降先物が買われており、日経先物は15,470円まで上昇してきています。 日足..
タグ: MACD 日経平均 アベノミクス 日経先物
FOMCを前に日経先物は15,100円付近
本日の東京市場では株価が堅調な動きを見せ、15,100円台を回復しました。 夕方に入ってもこの価格を保っており、FOMCを前に再上昇を期待させる展開となっています。 しかし日経先物の日足ボ..
タグ: ボリンジャー 日経平均 FOMC 日経先物
株価もみ合い、今晩のFOMC待ち
昨夜のNYダウは前日終値のレベルでもみ合いとなり、日経先物も15,000円付近にとどまっています。 米長期金利は大きく上昇し、ドル円は102円台を回復してきている割には、日経先物の伸びはありませ..
タグ: 日経先物 ダウ
日経先物は15,000円台を保って翌週へ
昨夜のNY市場で、ダウは弱い経済指標に対しても下げは限定的で、終値は41ドル高の16,775ドルとなりました。 日経先物も15,000円を割れる水準ではしっかり買われ、15,050円で週を終えて..
タグ: 豪ドル オージー オージードル 為替 ダウ 日経先物
日経平均15,000円割れでは買いが多い模様
昨夜のNYダウの下落を受けて、本日の東京市場で日経平均は一時14,900円を割るところまで売られましたが、その後は買い戻され、現在15,000円付近での動きとなっています。 ドル円も102円割れ..
タグ: 日経先物 ダウ 下落 MACD
ダウ100ドル安で日経先物14,950円
昨夜のNY市場は株価が軟調で、ダウは前日比100ドル安となりました。 その割には日経先物は底堅く14,950円。 ダウのチャートを見る限り、まだ一時的な調整で上昇トレンドは維持しています。..
タグ: 長期金利 MACD ダウ 日経先物
17000ドル目前でダウ足踏み
昨夜のNY市場でダウは続伸となりましたが、17000ドル手前では跳ね返され足踏み状態となっています。 日経先物も15,100円台へと戻していますが、こちらも上値は重くなっています。 日経先..
タグ: 調整 日経先物 17000ドル ダウ
週足チャートでボリンジャーの+2σ付近まで来た日経平均
先週末の雇用統計も無難にこなし、株価は上昇基調を保ったまま週を終えました。 日経平均は上昇を続けており、週足チャートでボリンジャーの+2σ付近まで達しています。 ここからの見通しですが、週..
タグ: 日経平均 日経先物 見通し 週足 ボリンジャー ダウ 長期金利
予想よりやや強い雇用統計で若干株高
21:30に発表された米雇用統計は、失業率が予想の6.4%より良い6.3%、非農業部門雇用者数が21.5万人より若干良い21.7万人という結果になりました。 発表後には為替が上下に動きましたが、..
タグ: ダウ 日経先物 日経225 雇用統計
ダウ高値更新もドル円下落で日経先物は15,100円台
昨夜はECBの追加緩和の発表を受けて株高となり、NYダウは高値を更新しています。 為替の方はECBの発表直後にユーロが大きく売られドル円も上昇。 しかしその後は反転し、ユーロは上昇ドル円は..
タグ: ドル円 追加緩和 ダウ ECB 日経先物
ECB追加緩和でユーロ売り株高
注目のECB理事会でしたが、ドラギ総裁から大胆な追加緩和策の発表があり、為替はユーロ売りで反応しています。 ドル円的には行って来いの感じで、それほど大きな動きになっていませんが、ECBの追加緩和..
タグ: ECB ドル円 日経先物 追加緩和 ドラギ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 13 14 次のページへ