記事 での「日本考古学協会」の検索結果 40件
なぜ、これが、ここに、あるのか。
新しいアイヌ史構築・定例研究会「なぜ、これが、ここに、あるのか。 -文化財返還と「日本考古学-」(五十嵐 彰)日時:2013年 1月 5日(土) 15:00~17:30(質疑応答・意見交換等含む)場所..
タグ: 倫理 文化財返還 アイヌ考古学 ポストコロニアル 日本考古学協会
『日本考古学』の考古学
「他の多くの学会と異なり、当協会は1948年の創立以来、会員の研究成果を発表する定期刊行物を持たないまま今日に至りました。これは、創立当時、先発の日本考古学会との間に交わされた紳士協約にもとづき、両学..
タグ: 日本考古学協会 日本古代文化学会
日本古代文化学会と日本考古学協会
日本古代文化学会創立 1941年「本會ハ日本及ヒ東亜二於ケル古代文化ノ調査研究ニ努メ以テ皇國宏謨ノ由ツテ来ル所ヲ闡明スルヲ以テ目的トス」(會則第2條)創立時本部委員(17名)稲村担元 江上波夫 大場磐..
タグ: 日本古代文化学会 日本考古学協会 学会
第3回協会図書特別委員会問題
簡単に、今までの経緯をまとめておく。* 2012年3月12日:『協会会報』No.175所載「1月理事会議事録」をうけて、「日本考古学協会図書アンケート」【2012-3-12】にて、第3回特別委員会の開..
タグ: 日本考古学協会 協会図書
藤田1951「朝鮮古文化財の保存」
藤田 亮策 1951 「朝鮮古文化財の保存」『朝鮮学報』第1号、朝鮮学会:245-262.「今ここに半島に於ける過去の文化の研究と保存との実際を想ひ起し、困難のこの事業がいかにして行はれたを報告して置..
タグ: 植民地 文化財返還 日本考古学協会
第3回特別委員会議事録公開
第3回協会図書に係る特別委員会議事録が、第4回、第5回と併せて同時に公開された(6月9日確認)。第3回協会図書に係る特別委員会が開催されたのは、2011年10月17日である。その議事録が公開されるのに..
タグ: 日本考古学協会 協会図書 学会
日本考古学協会第78回総会
日時:2012年5月26日(土)・27日(日)場所:立正大学 大崎キャンパス(東京都品川区)第3回協会図書に係る特別委員会は、いつ開催されたのでしょうか? → 2011年10月17日その報告が理事会で..
タグ: 日本考古学協会 協会図書
ギリギリセーフ
お待たせいたしました、協会にギリ間に合いました#59120;
明日は売り子してますので、ぜひぜひお買い求めください!!
『籾』8号 ¥1,000
佐藤信行「発刊にあたって」..
タグ: 図書交換会 日本考古学協会 籾 雑誌 考古学
幻の第3回特別委員会
5月18日に質問状を公開して以来、今に至るまで応答がない(5月24日付記:本日午前暫定的回答あり。詳細は前記事コメント欄に)。与えられた僅かな情報から想定できる事態として、現時点では以下の3つの可能性..
タグ: 日本考古学協会 協会図書
緊急:公開質問状
日本考古学協会さま1.2011年9月理事会議事録の報告第125号「協会図書に係る特別委員会報告」にて、9月10日に第2回特別委員会が開催されたことが記されています。2.2012年3月理事会議事録の報告..
タグ: 日本考古学協会
日本考古学協会図書アンケート
去年の12月に実施されると予告されていたアンケートが、3ヶ月遅れで送られてきた。 質問5 図書の公開について、適当と思われる何れかの番号に〇をつけてください。①非公開とし倉庫に保管する ②会員へ公開す..
タグ: 日本考古学協会 協会図書
日本考古学協会図書収集・受入れ停止文書問題
「東京都の五十嵐彰会員から、協会からの「寄贈停止」文書の送付数と、これまで受贈した全ての機関に出したのか、という質問があった。石川理事から、2010年度に送付されてきた機関にのみ通知し120~130件..
タグ: 日本考古学協会 協会図書