記事 での「日帰り温泉」の検索結果 368件
【茨城】大洗にある日帰り温泉「潮騒の湯」に入り帰京~
※2016年8月8日の記事
前回ブログで鮎料理を堪能してからは、
また同じよう国道118号を南下。
茨城・大洗にある日帰り温泉「潮騒の湯」へやって来ました。
近く..
タグ: バイクツーリング ホテルロイヤルオーク五反田 日帰り温泉 潮騒の湯 茨城
【栃木】塩原温泉郷「東や」の源泉かけ流し露天風呂♪
※2016年8月5日の記事
前回ブログからのバイクツーリングの続きです。
日光東照宮から鬼怒川を上って「日塩もみじライン」の入口を目指します。
途中2か所ほど有料化されて..
タグ: 塩原温泉郷 東や 栃木 日帰り温泉
奈良・十津川温泉”ホテル昴”の日帰り温泉は源泉かけ流し100%
※2016年7月28日の記事
奈良と和歌山の県境に近い奈良県吉野郡十津川村にある、
「十津川温泉」の日帰り温泉へ。
十津川温泉郷にはたくさんの温泉旅館が立ち並びますが、
..
タグ: ホテル昴 温泉博士 日帰り温泉 源泉かけ流し 十津川温泉 奈良
レンタルバイク(原チャリ)で淡路島へ~美人の湯といわれる温泉へ~
※2016年5月19日の記事
前回の洲本市から国道28号を北方向に♪
今度は右に海を眺めながらの海岸沿いをバイクツーリング
タグ: 日帰り温泉 兵庫 淡路島 温泉博士
保養センター”美榛苑”の日帰り温泉
※2016年4月15日の記事
奈良と三重の県境にある”日帰り温泉”へ~
お天気に恵まれ快適な道路を桜井市から東向き三重方面に。
タグ: 温泉博士 日帰り温泉 奈良
関西の水瓶”琵琶湖”へお出かけ~湖西~
※2016年4月13日の記事
桜も散り初めこれからは新緑の季節に最適なスポット♪
訪問時期は昨年11月ごろですが、これから春から夏の季節もいいかも~
行動手段はバイクで..
タグ: 琵琶湖 バイクツーリング 滋賀 日帰り温泉
佐賀・長崎バイクツーリング その1
※2016年2月22日の記事
スタート・ゴールは福岡市です。
愛車はこちら↓
高速道路を走るつもりないので「150cc」で ゆっくり行きます。
タグ: ご当地グルメ 日帰り温泉 バイクツーリング 長崎 佐賀
青春18きっぷ2017夏の陣-三島でラスト
さて、今年の青春18きっぷ夏の陣#58971;は、わりあいと早く終了です。三連休の真ん中の土曜日、猫マスターと一緒に三島に行ったのです。本当は、金曜日に行っちゃおうと思ったんだけど、天気が悪かった..
タグ: 佐野美術館 三島 ミロコマチコ 日帰り温泉 うなぎ 熱海
伊王島 島風の湯(長崎市)
長崎市の中心部から車で30分ほどのところにある伊王島島ですが橋で繋がっているので車で行けます。ちなみに、ここも長崎市内だそうです。
日帰り温泉施設”島風の湯”何もない所にポツンと建っています。長崎駅..
タグ: 長崎市 伊王島 島風の湯 個室露天風呂 露天風呂 家族風呂 日帰り温泉
【大分】湯布院温泉/塚原温泉 火口乃泉
2017年1月7日(土)。
湯布院温泉の「塚原温泉 火口乃泉」に立ち寄り湯で入浴しました。
大分県由布市湯布院町塚原にありまして、
湯布院の温泉街からはかなり離れた伽藍岳の中腹標高800mにあり..
タグ: 九州 国内 温泉 由布市 大分 湯布院温泉 火口乃泉 温泉分析書 温泉ソムリエ 一人旅
【大分】長湯温泉/ラムネ温泉館
2017年1月7日(土)。
長湯温泉の「ラムネ温泉館」です。
ラムネ温泉館は、大分県竹田市直入町大字長湯あります長湯温泉にある日帰り温泉施設です。
源泉は32℃と42℃の源泉が2つあり、
どち..
タグ: シュワシュワ 炭酸泉 立ち寄り湯 日帰り温泉 露天風呂 一人旅 温泉ソムリエ 温泉分析書 ラムネ温泉館 竹田市
奥薬研温泉 夫婦かっぱの湯
ゴールデンウィークも終わり青森県内も観光客が去っていつもののんびりムードです。
先日(2017/05/12)、恐らくGW期間中は混雑していたであろう下北半島の名湯”奥薬研温泉”へ修理から帰ってきたハ..
タグ: 青森の温泉 奥薬研温泉 夫婦かっぱの湯 日帰り温泉