寒い日は温泉に・・・。
毎度毎度遅れての更新です。
2024/02/18
中山町の日帰り温泉施設の“ひまわり温泉ゆららら”に行ってみた。#59127;
到着後、暗くなるまで時間があったので、近くの..
タグ: 芋煮の発祥の地 日帰り温泉 寒い
プール(白根、遊水館)や病院 pools (Shirane, Yusuikan) and hospitals
1月26日
今が一年で一番寒い時期です。でもまあこれくらいの雪で済めば、20分チョイかければ除雪して出かけられます。帰ってからがどのくらい積もっているかは心配ですが、今日あたりは大したこ..
タグ: 休肝日 菱風荘 ビュー福島潟 ジャグジー サウナ 日帰り温泉 福島潟 遊水館 病院予約 疲れ
奈良県内に16箇所ある道の駅ガイド☆
国土交通省により登録されたいわゆる【道の駅】は全国に1204箇所あるそうですが、
そのうち奈良県内には16箇所ありドライブ(ツーリング)の休憩にぜひどうぞ#59130;
※道の駅..
タグ: 道の駅 日帰り温泉 いちごパフェ ソフトクリーム
杉戸天然温泉雅楽の湯へ
友達と男二人で日帰り温泉。
うちからちょっと遠いけど杉戸天然温泉 雅楽の湯にしました。
そういえば館内にビュッフェあったなぁと。友達も快諾。
平日だと昼と夜でお昼休み挟むらしいけ..
タグ: 雅楽の湯 ビュッフェ 日帰り温泉
山間にひっそりと存在する秘湯の温泉!久し振りに乳白色の温泉を堪能!(大分市:春夏秋冬)
佐賀関の美味しいお魚を堪能した後は、のんびりと温泉に浸かってから大分空港へ向かいます。向かった温泉は、「夢幻の里 春夏秋冬」初めて訪れた温泉ですが、かなり山の中にあり、車一台しか通れない山道を登ってい..
タグ: 大分 別府 温泉 夢幻の里 春夏秋冬 立ち寄り湯 日帰り温泉 秘湯
夜風が気持ち良い❝洞川温泉❞をしっとりしっぽりと徘徊☆
奈良県吉野郡天川村にある”洞川温泉”(どろがわ)は大峰山の玄関口となる修験の里で、
標高約820mは冷涼な気候から関西の軽井沢とも呼ばれるところ。
夜は温泉旅館がから漏れる灯りがとても..
タグ: ライトアップ 洞川温泉 旅館 日帰り温泉 マスコットキャラクター 天川村