記事 での「施設」の検索結果 713件
3月19日(木)帰省③【小規模多機能施設】
そんなこんなで、ケアマネージャーさんとの面談である。
趣旨としては『小規模多機能施設の内容と料金の説明』という表向き。
実際は母の状況を新たなケアマネージャーさんが確認する機会である。
..
タグ: 福祉 ケアマネージャー 施設 地域 実家 母 小規模多機能施設 小規模多機能 老人 アルツハイマー
3月19日(木)帰省②【役所に向かう】
病院を出て一度自宅に戻る。
印鑑証明を取りに行く必要があるので、実家にて実印登録カードを探す。
印鑑証明については、家族信託の契約の際に登記を行う上で必要になる。
実際に使うのはもう少し後だけど..
タグ: 認知症 老人 要介護1 要介護 介護 親 母 小規模多機能 身勝手 遠距離介護
3月19日(木)帰省①【母の通院に付き合う】
昨日は実家に帰省し母の世話。
いつも通り、朝一駅前でレンタカーを借りて実家に向かう。
まずは(認知症でお世話になっている)病院だ。
認知症の薬『メマリー』を処方されているので、月一でこちらの..
タグ: 病院 嘘 要介護 認知症 要介護1 施設 遠距離 嘘つき 老人 母
恒例の帰省【母の介護】
明日は実家。
今回も朝一病院からのスタートである。
コロナの影響もあるので、朝の病院が空いていると良いが。。。(田舎だから関係ないかも(笑))
そう言えば、昨夜電話がかかってきた(ビクッ..
タグ: グループホーム 小規模多機能 ケアマネージャー デイサービス 施設 病院 遠距離介護 遠距離 帰省 親
【巧妙に】デイサービス六回目
母に明日のデイサービスの話をしてみた。
「明日はデイサービスだね」
母「お彼岸だから、墓参り行くので明日はデイサービスに行かない。」
との事。
巧妙な言い訳だ(笑)
先週からデイサー..
タグ: 施設 介護 親 母 要介護 老人 情報管理 福祉 認知症 デイサービス
次回の帰省に向けて【家族信託】
さて、あっという間に明後日実家に帰る事に。
母の病院への付き添い+施設の内覧・面談+家族信託の資料の準備が趣旨。
実家へ行く前に司法書士さんと家族信託の契約本文についてメールで打合せを行う。
..
タグ: アルツハイマー 親 実家 財産 母 要介護1 介護 契約書 家族信託 要介護
テレビ見て思った事『老いてなお 花となる』
今日はコロナの影響もあり、自宅で一日過ごした。
(ちょっと晩御飯の買い物には行ったけど(笑))
で、珍しくテレビを点けていると↓の番組をやっていた。
『老いてなお 花となる~織本順吉 90歳..
タグ: 俳優 かわいそう 老々介護 奥さん 施設 老人 介護 要介護 要介護1 テレビ
【まじかよ!】デイサービス五回目【今日は愚痴です】
本日は母のデイサービスの日。
いつも通り、9時前に妻が母に電話をする。
妻「今日デイサービスだよね。行ってらっしゃい♪」
母「迎えに来るって言ってたけど、断った。」
母「あんなところに行きたく..
タグ: 要介護 介護 要介護1 施設 老人 アルツハイマー 認知症 親 ケアマネージャー 母
母、また狂う!!!そして落ち着くまで。
最近は母がまあまあ機嫌よく過ごしてくれていたので、気を抜いていた。
はい、また始まりました!
お昼休みに妻からメールあり。
「スカイプ見て!」
スカイプのチャットを見る。
12時過ぎ..
タグ: 妻 迷惑 騒ぐ うつ 鬱 ケアマネージャー デイサービス アルツハイマー 認知症 要介護1
安心できない!!【母、また始まる!】
昨日も母は機嫌が良かった。
で、今日も夕方18時頃、いつも通り母に電話した。大変機嫌よく対応してくれた。
が、だ。
19時過ぎに妻の携帯が鳴る。
その瞬間、自分の携帯を見る。母の着信履..
タグ: 要介護1 老人 いい加減にしろ 夜 携帯電話 迷惑電話 多機能小規模施設 多機能小規模 介護 要介護
さあどうするか!【実家帰省に向けて】
とりあえず、今日も17時過ぎに母に電話。
うん、声は明るい。いつものスーパーからの帰り道で、家の近くまで来た時に電話を取ったようだ。
鬱系の発言もなく、一安心。(ただ、いつ始まるか分らんが(笑))..
タグ: 安倍総理 緊急事態宣言 感染 老人介護 企業 会社 禁止 対策 新型コロナウイルス コロナウイルス
【平和!!】デイサービス四回目
朝、妻に母へ電話を入れてもらう。
「今日は迎えに来るから、楽しんでらっしゃい」
母の機嫌は良かったようだ。
母にひどい事を言われたりしているのに本当に申し訳ない。
ありがとうの言葉しかない..
タグ: 四回目 小規模多機能 老人介護 感染 コロナ スーパー ありがとう 感謝 妻 実家