記事 での「新潟県」の検索結果 750件
1134 藻浦崎=佐渡市北片辺(新潟県)海中に散らばってたくさんの藻類が繁殖している岩場は元々の岬のなれの果て?
北片辺の藻浦崎も、バスの車窓から…と思っていたのだが、ここは失敗の岬になってしまった。南片辺、北片辺と軒を連ねる集落は、道の両側にみっしりと連なっていて、海岸側がまったく見えない。 その状態は、藻浦..
タグ: 新潟県
1132 大崎=佐渡市北狄(新潟県)海岸段丘の田圃が続く「尖閣湾」の北の端に飛び出た北狄の岬
小川・姫津と二つの大崎鼻が続いた後は、今度は大崎。そこへは、北へ向かっててくてく歩き始める。次のバスを待っているわけにはいかないので、できるだけ歩けるところは歩いておく。 北北東に向いている真っ直ぐ..
タグ: 新潟県
1131 大崎鼻=佐渡市姫津(新潟県)大きな出っ張りと広い岩場の広がりの奥に隠された「秘めたる津」?
姫津というバス停でバスを降りると、まずは南に少し戻ってから西へ歩いて行く。姫津の大きな岩の出っ張りは、標高20メートルくらいの台地状になっている。その南側は、バスで黒島と達者を過ぎる辺りから眺めるこ..
タグ: 新潟県
1130 大崎鼻=佐渡市小川(新潟県)名勝「佐渡海府海岸」もこの付近から始まり北の端まで続いていて…
外海府海岸、というのが佐渡の北側西海岸の呼び名であるらしい。県道45号線が一本だけ通っていて、バスはひたすら北へ向かって走る。多くのでこぼこを伴う千畳敷から始まる岩の海岸風景は、それぞれ見どころもあ..
タグ: 新潟県
1129 弁天崎=佐渡市下相川(新潟県)佐渡へ来て金山へも行かないへそまがりは風が強い雨の弁天崎から海府海岸を北へ
佐渡の弁天その5を数えたのは、小木の弁天崎だったが、その6の弁天さんは相川の弁天崎となる。佐渡の弁天の岬は、そのほとんどが南東海岸に集まっていたが、この西海岸にも2つあるのだ。 相川は、佐渡金山のお..
タグ: 新潟県
「長岡まつり大花火大会」
BitterCafe2010RT @livedoornews: 500RT:【美しい】涙を誘う「長岡まつり大花火大会」 http://t.co/2TvSjoXg0B 「新潟・長岡まつり大花火大会」は毎..
タグ: 花火大会 新潟県 長岡市
長岡まつり大花火大会8月2日(土) 右岸スポンサー席ペア【特別】
【特別】長岡まつり大花火大会8月2日(土) 右岸スポンサー席ペア
8月2日(土)右岸スポンサー席(長岡駅側)
・右岸スポンサー席(2枚)の出品です。
・開催が近いため、迅速なご対応が..
タグ: 長岡まつり大花火大会 新潟県
1126 城ヶ鼻=佐渡市米郷(新潟県)強く吹き付けてくる西風を受け止めている岩礁の浜と岬とお墓と…
大砂塵の吹き付けてくる先は、眼を開けていられないのでよく見通せないが、台ヶ鼻の出っ張りの南と西の端まで、この荒れ地が広がっているようだ。 そして、この西の端っこが城ヶ鼻で、ここはまた小さな飛び出しが..
タグ: 新潟県
1125 台ヶ鼻=佐渡市米郷(新潟県)溜池が点々とある台地の端っこに立つ灯台のそばがひどいことに…
前項から、いよいよ二つに分かれている佐渡島の北側の山並に取りついているわけだが、この台ヶ鼻はその北半分の山のうちの南端にあたる。 前項にも書いたが、佐渡金山メインルートは、おそらく沢根から相川へは最..
タグ: 新潟県
長岡花火大会 2014年8/2(土)右岸マス席(長岡駅側)定員6人
◆長岡花火大会◆2014年8/2(土)◆右岸マス席◆定員6人◆
長岡大花火1日目の8月2日(土)の観覧分です。
★今年は7年に一度の最高の開催日になっています。
人気の大花火「フェニッ..
タグ: フェニックス 右岸マス席(長岡駅側) 長岡花火大会 新潟県
1124 長岬=佐渡市米郷(新潟県)佐渡島の北側の山並みにとりついてまずはマップ写真で代用の短すぎる長岬
前に佐渡の中心は、やはりふたつの山並に挟まれた中央部の平野だろうと書いていた。そうではあろうが、もっと正確には、中央部の南北の山裾の平野の外縁部、というべきだろう。 つまり、中央部そのもの(国中平野..
タグ: 新潟県
1122 大須鼻=佐渡市大小(新潟県)田圃の美しい台地が終わる北の端にある岬は活断層の端でもあった
田圃があり真野湾が望める田切須の台地も、いよいよ北に向かって下るところで終わる。この下の、丸くなった海岸線に、大須鼻という名前がついている。そこは台地が北の端で落ち込んで終わるところで、三貫目沢とい..
タグ: 新潟県