タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  新書
関連するタグ:  
記事 での「新書」の検索結果 364
親の不始末を子供に付けさせる社会:子どもの貧困―日本の不公平を考える
本読みの記録 ] 19:53 04/04
子どもの貧困―日本の不公平を考える (岩波新書)作者: 阿部 彩出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/11メディア: 新書 「貧困大国ニッポン」のエントリでも書いたように、日本..
タグ: 新書 ☆☆☆☆ 阿部彩
それでも自己責任は支持される:貧困大国ニッポン―2割の日本人が年収200万円以下
本読みの記録 ] 23:28 04/02
貧困大国ニッポン―2割の日本人が年収200万円以下 (宝島社新書 273)作者: 門倉貴史+賃金クライシス取材班出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2008/06/07メディア: 新書 ..
タグ: 門倉貴史 新書 ☆☆☆★
単なる低質なエッセイ:若者はなぜ正社員になれないのか
本読みの記録 ] 23:07 03/31
若者はなぜ正社員になれないのか (ちくま新書)作者: 川崎 昌平出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/06メディア: 新書 タイトルから見ると、世代論・労働政策論に見える。 ..
タグ: 新書 川崎昌平
奪われる日本 (講談社現代新書)
reviews ] 01:05 03/30
奪われる日本 (講談社現代新書)作者: 関岡 英之出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/08/18メディア: 新書本書のまとめると次のようになる。日本は米国からたくさんの圧力を受けていて、..
タグ: 図書館蔵書 講談社現代新書 新書
至極まっとうな見方による日本経済の歴史がわかる:日本経済を学ぶ
本読みの記録 ] 23:48 03/25
日本経済を学ぶ (ちくま新書)作者: 岩田 規久男出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2005/01メディア: 新書 岩田規久男が日本経済の歴史について書いた本書。 筆者の立ち位..
タグ: ☆☆☆☆ 新書 岩田規久男
自分らしく生きるのは重要で、難しい:非属の才能
本読みの記録 ] 23:35 03/09
非属の才能 (光文社新書)作者: 山田 玲司出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/12/13メディア: 新書 「絶望に効くクスリ―ONE ON ONE」の作者山田玲司が描いた、自分ら..
タグ: 山田玲司 新書 ☆☆☆★
歴史小説が楽しくなること請け合い:戦国の合戦
本読みの記録 ] 23:30 03/06
戦国の合戦 (学研新書)作者: 小和田 哲男出版社/メーカー: 学習研究社発売日: 2008/05メディア: 新書 戦国時代をテーマにした映像で騎馬武者が集団で突撃しているシーンを見かけ..
タグ: 小和田哲男 新書 戦国時代 ☆☆☆★
日本の舵取りに対する重大な提言:インテリジェンス 武器なき戦争
本読みの記録 ] 23:13 02/27
インテリジェンス 武器なき戦争 (幻冬舎新書)作者: 手嶋 龍一出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2006/11メディア: 新書 インテリジェンスとは何かがよくわかる本。 スパイ小説..
タグ: 手島龍一 新書 ☆☆☆☆★
興味本位のタイトルだが、中身はまじめな提言:人にいえない仕事はなぜ儲かるのか?
本読みの記録 ] 20:12 02/16
人にいえない仕事はなぜ儲かるのか? 角川oneテーマ21作者: 門倉 貴史出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/11/10メディア: 新書 地下経済の研究では第一人者の門倉貴..
タグ: 門倉貴史 新書 ☆☆☆★
文章を書くときの接続詞辞典:文章は接続詞で決まる
本読みの記録 ] 08:51 02/07
文章は接続詞で決まる (光文社新書)作者: 石黒圭出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/09/17メディア: 新書 「論理トレーニング101題」は接続詞に注意しながら、文章を正確..
タグ: 石黒圭 新書 ☆☆☆☆★
読書術ではなく本との関わり方全般:読書進化論~人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか~
本読みの記録 ] 23:41 02/02
読書進化論~人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか~ (小学館101新書) (小学館101新書)作者: 勝間 和代出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/10/01メディア: 新書 ..
タグ: 勝間和代 新書
マネープランは何歳まで考えていますか?:退職金は何もしないと消えていく──60歳から「経済的自由」を手にする投資勉強法
本読みの記録 ] 20:10 01/31
退職金は何もしないと消えていく──60歳から「経済的自由」を手にする投資勉強法 (講談社プラスアルファ新書)作者: 野尻 哲史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/11/21メディア: 新..
タグ: 野尻哲史 新書 ☆☆☆
前のページへ 1 2 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 次のページへ