記事 での「文化遺産」の検索結果 1,846件
高いところ その36
今日も’13/12に行きましたフランス旅行からです。 ・ストラスブール ノートルダム大聖堂 ストラスブールにあるノートルダム大聖堂です。高さ142mあり、建てられた時代の中では世界で一番高..
タグ: フランス 寺院 街並み 世界遺産 文化遺産
高いところ その35
今日は’13/12に行きましたフランス旅行からです。昨日の’12/7の紹介からかなり飛んでしまいました。この間は塔などには上っていないですね。 ・セザール塔 パリの南東およそ90kmの所にあるプロ..
タグ: フランス 塔 世界遺産 文化遺産 街並み 寺院
世界遺産 その188
今日は今年のGWに行きましたトルコ旅行から、この6月に新しく世界遺産になった場所を紹介します。 ・ペルガモンとその重層的な文化的景観(トルコ共和国) エーゲ海近くの街 ベルガマにある今から2000..
タグ: 世界遺産 トルコ 寺院 文化遺産
世界遺産 その186 修正版
先日、「世界遺産 その186」として中国の京杭大運河の世界遺産を紹介しましたが、ユネスコの世界遺産のホームページで正確な範囲を確認することができました。 写真を載せた場所は京杭大運河ですが、世界遺産..
タグ: 世界遺産 文化遺産 寺院 中国 湖 街並み
高いところ その32
今日も’12/2に行きましたポルトガルからです。 ・エボラ カテドラル リスボンから東に約100kmぐらい離れたところにあるエボラ市街に建つカテドラルです。 他の教会とは異なり珍..
タグ: 街並み 文化遺産 世界遺産 ポルトガル 寺院
高いところ その31
今日は’12/2に行きましたポルトガル旅行からです。 ・発見のモニュメント リスボンにありエンリケ航海王子の没後500年の1960年に建てられた塔です。 塔の高さは52mあります。両側に..
タグ: 街並み 川 ポルトガル 寺院 城 文化遺産 世界遺産 塔
高いところ その30
今日は’11/10に行きました中国 杭州からです。 ・雷峰夕照 杭州 西湖のほとりにある雷峰山に建つ塔です。 10世紀末に建てられましたがその後20世紀初めに倒壊し、今の塔は2002..
タグ: 世界遺産 湖 塔 中国 文化遺産
高いところ その27
今日も’11/GWに行きました北イタリア旅行からで、北イタリアからはラストの紹介です。 ・モーレ アントネッリアーナ トリノの街中にある塔とビルが混ざったような建物です。170m近い高さがあり..
タグ: イタリア 街並み 塔 ビル 城 世界遺産 文化遺産
高いところ その25
今日も’11/GWに行きました北イタリアからです。 ・ヴェネツィア 大鐘楼 ヴェネツィア サン マルコ広場に建つ鐘楼です。 ピンボケしていますが(^^;;;、19世紀初めに再建された..
タグ: 文化遺産 世界遺産 街並み 海 塔 島 イタリア
高いところ その24
今日も引き続き’11/GWに行きました北イタリアからです。 ・ジョットの鐘楼 フィレンツェのランドマークの一つ サンタ マリア デル フィオーレ大聖堂に付属する鐘楼です。 大聖堂付近には日本から..
タグ: イタリア 塔 寺院 世界遺産 文化遺産 街並み 夜景
高いところ その23
今日は’11/GWに行きました北イタリア旅行からです。 ・ピサの斜塔 いまさら説明不要な塔ですね(^^)高さは56mです。 斜塔の入り口です。 上までひたすら階段を上がります。まっ..
タグ: 文化遺産 世界遺産 寺院 イタリア 塔 街並み
世界遺産 その187
今日も昨日の世界遺産委員会で登録されました世界遺産を紹介します。 ・シルクロード:長安-天山回廊の交易路網(中華人民共和国, カザフスタン共和国, キルギス共和国) 大運河の時と同じく‘12/7/..
タグ: 世界遺産 中国 文化遺産 寺院