記事 での「数学検定」の検索結果 342件
78万アクセスを超えました。
年内に80万アクセスとなるかも知れません。本当に有難いことです。
明日の数学検定も台風の影響が懸念されましたが、実施できます。
真摯に学ぶ人々が集まる場に、いられることは幸せなことです。
タグ: 数学検定
樽町中学の「冬テスト」まで37日
中学3年生は、「内申」が決まる最後の定期試験を控えています。昨日の英語検定(公益財団法人日本英語検定協会)、10月26日の数学検定(公益財団法人日本数学検定協会、11月16日の国語力検定(Z会国語力..
タグ: 樽町中学 冬テスト 内申 国語力検定 数学検定 英語検定
早稲田育英で6位
先ほど、ヤフー検索で「早稲田育英」と入力したら、綱島が6番目に出てきました。本当に有難いことです。1ページ目に出てくるということですから。
タグ: 早稲田育英 数学検定 国語力検定 英語検定
♪ 検定試験 受けてますか? ♪
「検定試験」は受けられてますか?
息子は小学2年生から、漢字検定を受け始めました。
http://www.kanken.or.jp/kanken/
小学校に入って色々とがんばり、「入..
タグ: 検定 児童検定 子どもの検定 検定試験 受験 中学受験 英語検定 英検 漢検 漢字検定
75万アクセスを超えました。
お盆休みの会社も少なくありませんが、綱島システムは教室で自宅で帰省先で「すらら」に取り組む塾生が頑張っています。自分の希少な資源である「時間」をうまく使うことが大事です。文部科学大臣賞を受賞し、国内..
タグ: 感謝 数学検定
73万アクセスを超えました。
ありがとうございます。最近は数学検定の外部生受け入れで、よく問い合わせ電話をいただきます。
既に12件もあり驚いています。
タグ: 数学検定
本日の数学検定終わりました。
外部からの受検者も交えての検定となりました。
1次免除組は「今度こそ」という気合で臨みましたし、
「1次・2次一発合格狙い隊」も怖いぐらいの集中力を
見せてくれました。
やはり、日々の..
タグ: 数学検定 1次免除 外部からの受検
2013年2月9日の漢字検定
次回の漢字検定は2月9日(土曜日)午後1時より
行います。
申し込み締切は12月19日(水曜日)です。
数ヶ月に1度、検定試験を受けることで
勉学にリズムが生まれます。
早稲田..
タグ: 漢字検定 数学検定 英語検定 実力の証明 入試の加算ポイント
明日の数学検定に向けて
明日は数学検定があるので、全員合格を目指して、今日は17時から21時まで
特別講座をしています。
苦手は個々に異なるので、講師が、1つずつ解決していきます。
張り詰めた空気ではありますが..
タグ: 全員合格 数学検定 ミクロン先生 すらら数学
内申26で合格、45で不合格
ある私立高校の入試(国語・数学・英語で300点満点)で
受験生の「内申分布」を調べたところ、標記のような事例が
ありました。
勿論、入試は3教科の得点で決まるので、内申は見ないのですが、..
タグ: 学校間格差 数学検定 英語検定 内申