記事 での「戦争と平和」の検索結果 46件
節話§一日一句~暗黒の時代を繰り返すな~
季語は・・・多喜二忌
他人事と することなかれ 多喜二の忌
【去年の今日】呟話§一言つぶやき~政権無能の果てに~
タグ: 俳句 春 多喜二忌 文学 戦争と平和 平和
こころの音44
先日、
映画『君が世界を変えていく』の、
話しをしました。
この短編(たんぺん)映画は、
池田先生(創価学会インターナショナル会長)のエッセイ、
『君が世界を変えていく』を、
映画の中..
タグ: こころと平和 世界を変える 心と幸福 地球人意識 心と平和 戦争と平和 戦争をなくす 平和のために 人種問題 こころの幸せ
吟話§一日一句~1945年8月14日~
季語は・・・敗戦
敗戦の 漠然とした 前夜かな
【去年の今日】写話§映画館の座席~新聞記者~
タグ: 戦争 秋 俳句 戦争と平和 日常 敗戦
顧話§今日の歴史~雪のクーデター未遂~
1936年2月26日、二・二六事件発生。
3日前に降った雪がまだ残る中“青年将校が決起”という二・二六事件である。結果は3日で収束し、首謀者から決起の中心となった人間たちは極刑に処せられた。
..
タグ: 歴史 昭和 戦争と平和 戦争 日本
本日の一文
de65. 人間が幸福であるために避けることのできない条件は、勤労である。
レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ
1828年9月9日 ~ 1910年11月20日
帝政ロシアの小説家、..
タグ: トルストイ 幸福 勤労 アンナ・カレーニナ 非暴力主義者 戦争と平和 ロシア文学 復活
原爆の日とユーカリが丘
今日は息子の誕生日なのです。奇しくも本日は、広島に原爆が落とされた日。うちの母が12月8日の真珠湾攻撃の日なので不思議な感じがしています。
今日は広島に原爆が投下された日
1945年8月6..
タグ: エノラ・ゲイ 原爆 広島 8月6日 山万 ユーカリが丘 戦争反対 戦争と平和 原爆が投下された日 終戦記念日
安保法案の議論はなぜ深まらないのか──朝日新聞の社説を読んで思うこと
以下は斎藤吉久メールマガジン(2015年9月18日)からの転載です
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
安保法案の議論はなぜ深まらないのか
──朝日新聞の..
タグ: 戦争と平和 朝日新聞 覇権主義 憲法9条 中国 憲法前文 安保法案 日本国憲法
本日の一文
de3. いばる男の人って、ようするにまだ一流でないってことなのよ。
オードリー・ヘップバーン
1929年5月4日 ~ 1993年1月20日
イギリスの女優。
AFI (米国映..
タグ: 戦争と平和 スーダン ソマリア 内戦 舞台 ティファニーで朝食を ローマの休日 オードリーヘップバーン 二流 いばる
真珠湾攻撃の日に考えたこと
明日は、75年前旧日本海軍が米ハワイの真珠湾を奇襲した日です。日米戦争が始まった日です。 戦争は勝っても負けても人間の肉体と心を傷つけます。安倍首相が現役首相として初めて慰霊のため真珠湾を訪問すると..
タグ: 戦争と平和
山内進編『正しい戦争という思想』
山内進編、『「正しい戦争」という思想』、勁草書房、2006年、14+270+32頁。
一橋大学21世紀COE「ヨーロッパの革新的研究拠点――衝突と和解」の研究成果。
これまで日本になかった..
タグ: 戦争と平和
12月23日天皇誕生日の祝日は日本国民のDNAを考える日でもあります
天皇制は、「日本書紀」が伝える神武天皇が即位して以来、日本建国の日として国民に、
日本国歴史の継承して祝われていましたが、敗戦後は、連合軍の総司令官マッカーサー
が統治GHQによって、この輝かしい..
タグ: 天皇陛下 ご誕生日 祝日 戦争と平和 マッカーサー GHQ
今日は長崎に原爆が投下された日でした。
今日は真面目な話を。 今日の8月9日は長崎に原爆が投下され、大勢の方の命が亡くなられた日でした。8月6日につづいて本日の11時2分。黙祷を捧げさせていただきました。 この一発の兵器により当時の長崎市..
タグ: 長崎 広島 原爆 民間防衛 戦争と平和