リベンジ下諏訪(2)12月21日(水)
昨日、一昨日は暖かい日でした。出かけて、帰りの先道を上がってくると汗をかいてしまいました。今年は残すところ10日になりました。また、今日は冬至です。冬至の日は昼間の時間が最も短い日と言われています。日..
タグ: 慈雲寺 諏訪大社下社秋宮 下諏訪
日光の穴場的なスポットを発見〜含満の地と慈雲堂 その2
事前知識のないまま訪れた地で、巡りあう発見は面白いものです。 しかし、こんな場所で、大勢のお地蔵さんたちと出会うとは思いもしませんでした。 場所は、川へと降りていく場所の右手です。 下流に近づくだ..
タグ: 裏スポット 日光 化け地蔵 慈眼大師 慈雲寺 輪王寺歴代の墓 日光東照宮裏スポット 憾満の路
清雲寺と慈雲寺の桜
昨日に続いて昨シーズンに撮った桜の写真です。秩父市の清雲寺の枝垂桜。 昨年初めて行ってみましたが、規模の大きさと荘厳さに圧倒されました。2008年4月5日撮影同じ日に秩父から雁坂トンネルを越えて山梨県..
タグ: 慈雲寺 清雲寺
日光の紅葉を求めて(その1;慈雲寺で)
本日、日光の二社一寺近くの紅葉が期待できそうな場所を歩いて来ました。紅葉は標高の高い戦場ヶ原から、いろは坂を下り、二社一寺のある日光市街にやって来ているようでした。前日の天気予報は午前中は晴れるとのこ..
タグ: 地蔵 日光 慈雲寺 含満が淵 紅葉
桜ちゃん追っかけツアー♪
先週の事になりますが、中央高速を走らせて着いた所は真っぴんく~!観光バスも多く、地元の方お薦めだったので訪れた県内でも有名な桜の名所♪桜に囲まれたように見えるお寺…
タグ: 御朱印 桜 慈雲寺 塩山 お寺