記事 での「愛知万博」の検索結果 24件
今さらながら「めざめの方舟」
川井憲次さんの、というか愛知万博パビリオン「めざめの方舟」のサントラを買いました。おそらく2007年のCDです。YouTubeで、東北大震災のアメリカ軍の支援に、この3曲目の百禽を重ねた動画を見て、音..
タグ: 名曲 愛知万博 パビリオン 川井憲次 めざめの方舟
愛知万博の跡地公園を「ジブリパーク」へ
愛知県長久手市にある愛知万博跡地
(愛・地球博記念公園)を、愛知県とスタジオジブリが協力して「ジブリパーク」
として再整備し、2020年の開園を目指すそうです。
イメージはアニメ..
タグ: 愛知県 スタジオジブリ ジブリパーク 愛・地球博記念公園 となりのトトロ 愛知万博 風の谷のナウシカ 紅の豚
ジブリとマリオのテーマパークが2020年に誕生
「ジブリパーク」、愛知に開設へ トトロの世界観を再現:朝日新聞デジタル
2005年に開催された愛知万博の跡地「愛・地球博記念公園」というと、今も「サツキとメイの家」があり人気だが、何と!同公..
タグ: ユニバーサルスタジオジャパン ユニバーサル・スタジオ・ジャパン USJ アトラクション 愛知県知事 愛・地球博記念公園 マリオ ジブリ 大村秀章 マリオカート
海上(かいしょ)の森には帰れない
あれから11年経ちました。
うさうさです。
エコとエゴは表裏一体だと思っております。
朝日新聞デジタル様 2016年2月16日記事より
http://www.asahi.com/artic..
タグ: 愛知万博 モリゾー
愛・地球博10周年!モリゾー、キッコロ今も元気かな?
愛・地球博(愛知万博)が開幕したのが2005年3月25日。
もうすぐ10周年です。
私の住む愛知県では愛・地球博10周年を記念したテレビ番組が最近放送されています。
それを観ていると、愛・地..
タグ: ラーキンバスターミナル マレーシア モリゾー 愛知万博 キッコロ 愛・地球博10周年 愛・地球博 ジョホール シンガポール Malaysia truly asia
専用高架の上を走るバス
ゆとりーとラインって知ってますか?名古屋北部にある交通機関で、
専用の高架の上を走るバスなんです(^_^;)
高架の上を走る乗り物と言えば、電車かモノレール的な乗り物ですよね。
バス..
タグ: ゆとりーとライン ガイドウェイバス 愛知万博
トヨタ博物館 その前に
今回訪れたのは、名古屋の隣の長久手市にある「トヨタ博物館」です。
トヨタ自動車の枠を超え、自動車の歴史の約100年間にわたる
世界中の自動車が展示されています。
・・・と言う..
タグ: トヨタ トヨタ博物館 ボンネットバス 愛知万博 リニモ 愛知県 自動車 ハナミズキ 長久手市
リニモに乗る
万博記念公園に行く途中、リニモに乗りました。万博以来でしたが子供にとってははじめての体験です。その後、2日経っても「りにも、りにも」と言っています。 
タグ: 万博記念公園 愛知万博 リニモ
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)(愛知県長久手市)
2005年に開かれた愛知万博の長久手会場は愛・地球博記念公園(愛称:モリコロパーク)と呼ばれ、整備が終わったエリアから順次開園しています。あれから6年、いまだに整備中で拡大を続けています。この記事を書..
タグ: 愛知万博 モリゾー キッコロ 愛・地球博 モリコロパーク 長久手市 愛知県
愛知万博
今日から愛知万博が開幕しました。愛・地球博と言うそうです。初め愛知・九博に聞こえて、何のことかな思っていました。この時期珍しく、朝から雪が降って寒かった。元々、私は時代の流れに疎いので、周りで騒いでい..
タグ: 愛知万博
Linimoは今。
中国万博が始まってから1ヶ月くらい経ちました。
最初の頃は、どのTV局もこぞって万博特集(取材と称した旅遊???)を
していましたが、最近はすっかり音沙汰なくなっちゃいましたね。
なんだか寂しく..
タグ: 愛知万博 リニモ Linimo
日中友好
2005年愛知万博のマスコット、モリゾー・キッコロと海宝のコラボです。
タグ: 上海 上海万博 キャラクター 海宝 愛知万博 愛・地球博 モリゾー キッコロ モリコロ