記事 での「愛宕神社」の検索結果 70件
愛宕神社、季節外れの一枚。
東京港区の愛宕神社。
その黄葉を忘れないうちに描いておこう、
早くしないと桜も咲いてしまうし。
そんな思いでいたのは3月に入って間もない頃だった。
描き始めてまもなく地震が起きた。
..
タグ: 水彩画 愛宕神社
愛宕山から増上寺へ
震災前に書きかけていた記事なので、写真が古くてスミマセン・・・。
まあ、UPが遅いのはいつものことですけどね(>▽<;;
愛宕山界隈を歩いたのは、いまから2週間前。
いまや世間は自粛ムード一..
タグ: 愛宕山 増上寺 愛宕神社
スイーツマン氏特製ケーキと愛宕神社
山口ネタはまだあるのですが、今日はさておき。
久しぶりにスイーツマン氏の手作りスイーツ登場です。
こーんな感じでお持ちになられ、
切り分けまして
持参したカカオパウダー..
タグ: ティラミス スイーツマン氏 愛宕神社
愛宕神社→新正堂
待ち合わせの前に新橋で途中下車。元々、切腹最中を買おうと思っていて早めに家を出たので新橋に着いた時点で使える時間が約1時間。ざっと計算した結果、まずは愛宕神社へ。前回は女坂から、今回は男坂からの参拝。..
タグ: 愛宕神社 新正堂
福岡タワーと愛宕神社の桜
福岡市西区を流れる室見川のそばに愛宕山があります。
その頂上にある愛宕神社からから見た博多湾と、百道(ももち)のビル群とタワーです。
愛宕神社は桜の名所としても知られている所。
..
タグ: 愛宕神社 福岡タワー 桜
愛宕神社に行ってきました
観劇前に東京都港区にある愛宕神社へ寄りました。最近はパワースポットとして人気の神社らしいですね。こちらの神社、防火の神様と聞いていましたが実はコンピュータ関係の御利益があるんです。たまにシステム開発も..
タグ: 愛宕神社 東京都港区
愛宕神社 出世の石段
東京都港区芝の愛宕神社には
「出世の石段」と呼ばれる坂があります。
将軍家光公と曲垣平九郎の故事にちなんでつけられた名称だそうです。
日本一の馬術の名人にあやかりたい人は
..
タグ: 出世の石段 愛宕神社
愛宕神社の桜 東京都
東京都港区にある愛宕神社で撮った写真です。
愛宕神社にはいろいろな歴史のエピソードがあるので行ってみたかったところです。
井伊直弼を討った水戸浪士集結の場所だったり、勝海舟と西郷隆盛の会談をして江..
タグ: E-P2 写真 旅行 観光 桜 愛宕神社 東京都
愛宕神社へ一日参り
福岡のパワースポット、日本三大愛宕のひとつ「愛宕神社」。
福岡最古の歴史を持つ由緒正しい神社で、
厄除け・開運・学業・家内安全・商売繁盛・縁結び・鎮火.....
などなどの霊験があるそうです。
..
タグ: 愛宕神社
愛宕神社
前々から行ってみたかった愛宕神社に銀座線経由で(虎ノ門から)行ってみました。
知らなかったのですが、隔年で行われているというお祭り、「出世の石段祭り」が行われていました。
タグ: 東京 愛宕神社 階段
愛宕神社階段にて
御用者の方が蝋燭を設置されています。
タグ: 東京 愛宕神社 ろうそく
東京散策 愛宕神社
【愛宕神社】
2010年3月中旬参拝
鎮座地:東京都港区愛宕1−5−3
御祭神:火産霊命(ほむすびのみこと※主祭神)
罔象女命(みずはのめのみこと・水の神)大山祇命(おおやま..
タグ: 神社 東京散策 愛宕神社 東京都