タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  忠別川
記事 での「忠別川」の検索結果 66
冬に逆戻り ハクセキレイ/カワラヒワ
Nature and FileMaker ] 10:55 04/17
今朝の旭川は一面の雪景色に逆戻りしてしまった。雪の吹きつけるなか、東部中央公園に行ってみるとすぐ目の前にハクセキレイ2羽が歩いている。パチリ。ん、...ビーン...ビーンも聞こえる。見上げるとカワラヒ..
タグ: 旭川 野鳥 ハクセキレイ カワラヒワ 東部中央公園 忠別川 北海道
忠別川河原のヒバリとホオジロ
Nature and FileMaker ] 19:14 04/23
今日の土曜日は仕事のデューティーがなかったので、朝ゆっくりと東部中央公園から忠別川河原へポメラニアンを連れて散歩。曇り〜薄曇り。よく聞こえるのはいつものキリキリコロロ...ビーン...ビーンのカワラヒ..
タグ: 野鳥 カワラヒワ ヒバリ ホオジロ 東部中央公園 忠別川 旭川 北海道
ちょっとひょうきん顔のホオジロ
Nature and FileMaker ] 22:55 04/28
昨日の朝は晴れていたので(今日は雨)、最近恒例の出勤前の野鳥観察を強行した。東部中央公園ではおなじみのカワラヒワ、ハクセキレイを観察。忠別川河原方向から一生懸命のさえずりが聞こえる。行ってみるとやはり..
タグ: 忠別川 野鳥 キレンジャク ホオジロ 旭川 北海道
だんだん夏鳥に、今朝はアオジ
Nature and FileMaker ] 23:55 04/29
旭川の自宅横の東部中央公園から忠別川河原を拠点として野鳥をみている。4月3日にはホオジロ、4月9日にカワラヒワ、4月20日にモズ、4月23日にヒバリを確認した。今朝は忠別川河原でアオジがすぐ近くにきた..
タグ: アオジ 忠別川 野鳥 旭川
忠別川河原はアオジが主体になってきた
Nature and FileMaker ] 00:39 05/01
 今朝(0時過ぎたので昨日朝)はいい天気、ポメラニアンを連れて東部中央公園から忠別川河原へ向かった。東部中央公園はカワラヒワのピリピリピロロビ〜ンのさえずりが主体だが、忠別川河原はピーピョピーツツッの..
タグ: 野鳥 忠別川 アオジ 旭川 北海道
ハクセキレイ・ノビタキ・キレンジャク 忠別川河畔にて
Nature and FileMaker ] 01:18 05/04
5月3日朝は小雨模様で寒かった。野鳥のさえずりにつられて東部中央公園から忠別川河畔まで行ってみた。すぐ目の前にハクセキレイがやってきた。ハクセキレイはいつも寄ってきてくれる、嬉しい。 忠別川河畔のハ..
タグ: 野鳥 ハクセキレイ ノビタキ キレンジャク 忠別川 旭川 北海道
前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページへ