記事 での「御朱印」の検索結果 1,379件
大己貴神社 <福岡・筑前町>
いつも通るたび気になっていた神社へと行ってきました#59138;
朝倉郡筑前町にある大己貴神社です。
このお宮は神功皇后の伝承地で、皇后が新羅との戦の時、兵が集まりにくかったんで社を建て..
タグ: 福岡の神社 御朱印
円通院 <宮城県>
瑞巌寺のお隣の円通院にも行きました#59120;
伊達正宗公嫡孫、伊達光宗公の菩提寺。
拝観料 300円
御朱印は受付でお願いします。
縁結び観音竜にのった観音様です#59138;..
タグ: 御朱印 宮城の寺 宮城県
瑞巌寺 <宮城県>
お次は松島まで足を延ばして瑞巌寺です#59140;
瑞巌寺総門
保存修理工事中です。災害の復旧工事ですね。
脇参道の岩窟群。
参道の杉並木。キレイだったんですけど津波の影響で枯れ..
タグ: 宮城の寺 オリジナル御朱印帳 御朱印 宮城県
塩釜神社・志波彦神社 <山形県>
山形から塩釜へ移動#58974;
塩釜神社
コチラの狛犬サン、出っ歯やね#59126;
めっちゃ笑顔やん#59120;
拝殿が修復中でした。
..
タグ: 御朱印 宮城の神社 宮城県
山形県護国神社 <山形県>
山形最後の神社はコチラ#59138;
山形県護国神社
参道が長くて、とっても立派な神社でした。
シュッとした狛犬サンたちです#59126;
御朱印料は200円でした。
..
タグ: 山形の神社 御朱印 山形県
慈恩寺 <山形県>
お次は寒河江市へ移動です#58974;
慈恩寺
じおんじ、じおん、ジオン・・・ジークジオン#59140;と心の中で言ってしまうスカンクさんであります#59120;
三重塔
仁..
タグ: 山形県 山形の寺 御朱印
山寺 ⑩ 立石寺 本坊 <山形県>
山門から奥の院まで1100段くらいの階段を1時間30分くらいかけて登りました#59140;
もちろん御朱印をもらいながらなのでゆっくりです#59120;
帰りは下るだけなので30分くらいで降り..
タグ: 御朱印 山形の寺 山形県
山寺 ⑧ 華蔵院 <山形県>
華蔵院
ウチに帰ってみるとここの写真を撮り忘れていたことに気づきました#59123;
結構疲れてたんですな。
御朱印いただく間、座って疲れを癒してたもんな~#59143;
タグ: 御朱印 山形の寺 山形県
山寺 ⑦ 奥の院・大仏殿 <山形県>
奥の院
大仏殿
御朱印は奥の院と大仏殿の間にある授与所でいただきます#59138;
大仏殿の御朱印
奥の院の御朱印
タグ: 御朱印 山形の寺 山形県
山寺 ⑥ 中性院 <山形県>
中性院
御本尊は阿弥陀如来サマ。
タグ: 山形県 山形の寺 御朱印
山寺 ⑤ 金乗院 <山形県>
金乗院
御本尊は延命地蔵菩薩サマ。
この辺で1つ気づきました!山寺へたくさんの観光客が来ておられますが
お寺にお参りする人が少なかったです。
ゆっくりお寺とか見ながら行くと疲れも少ない..
タグ: 山形県 山形の寺 御朱印
山寺 ④ 性相院 <山形県>
仁王門を超えて性相院へと着きました。
ここまで休むことなく階段を上ってきたので
ハァハァと息があがっていたスカンクさんであります#59124;
御本尊は阿弥陀如来サマ。
こちらには座..
タグ: 御朱印 山形の寺 山形県