タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  御朱印
関連するタグ: 神社  稲荷 
記事 での「御朱印」の検索結果 1,379
妙心寺 <京都>
次は妙心寺です。 仁和寺からも近く、特別拝観の中に2つあったので この2つを見ることで時間短縮です#59138; 妙心寺は広い広い#59140;運転手さんいなかったら迷子になりそう#5..
タグ: 御朱印 京都の寺
仁和寺 <京都>
今回、赤い風船の観光タクシープランを利用しました。 冬の特別公開3ヶ所とお昼ご飯がセットになった、とってもお得なプランでした#59140; 1人3000円でこれは安いでしょ!(タクシー1台4人利..
タグ: 御朱印 京都の寺 オリジナル御朱印帳
御朱印巡り
今年から始めようと思っとる趣味があるんや#59130; なかなかシブイ趣味なんやけど、けっこうハマりそうや#59125; ただ収集する記念スタンプとは大違いで、意味と歴史と魅力があるし豪快..
タグ: 御朱印 御朱印帳 多賀大社 そり橋 西明寺 十二神将 仁王門 金剛輪寺 夫婦杉 豊川稲荷
霧島岑神社 <宮崎・小林市>
最後に訪れたのは霧島岑神社です。 高速道路を通っていた時にカーナビに出てたので最後に行ってみる事にしました。 住所がわからなかったので神社の所を目的地にしてレッツゴー#58975; 向かっ..
タグ: 宮崎の神社 御朱印
霞神社 <宮崎・西諸県郡>
さて次はどうしようかと思っていたところへ「霞神社→」の看板を発見#59126; カーナビで検索し、その通りに進んでみました#58975; すると同じ所で曲がる車が続々と#59140; 「み..
タグ: 御朱印 宮崎の神社
狭野神社 <宮崎・西諸県郡>
223号線を走っていると、大きな赤い鳥居を発見#59138; もちろん寄ってみました#59120; 狭野(さの)神社    〔主祭神〕 神日本磐余彦天皇(神武天皇) ..
タグ: オリジナル御朱印帳 御朱印 宮崎の神社
霧島東神社 <宮崎・西諸県郡>
霧島、2ヶ所目は霧島東神社です#59120; 駐車場からは少し階段を登って行きます。 冷たい空気が清々しく、とってもステキな気持ちになりました#59130; 〔主祭神〕 伊弉..
タグ: 御朱印 宮崎の神社
霧島神宮 <鹿児島・霧島市>
霧島神宮へと行ってきました#59126; 勅使殿。きらびやかですなぁ。 お正月だったのでおっきな賽銭箱が前に置かれてました。 また行ってゆっくり見たいです#59120; ..
タグ: 鹿児島の神社 御朱印 オリジナル御朱印帳
御勢大霊石神社 <福岡・小郡市>
小郡市へ行く用事があったので、ついでに神社へも行ってきました(笑) 御勢大霊石(みせたいれいせき)神社    <御祭神>足仲彦大神(十四代仲哀天皇) 「お守りなど御用の..
タグ: 神社 御朱印 福岡の神社
現人神社 <福岡・那珂川町>
那珂川町にある現人(あらひと)神社へ行きました#58975; 前々から気になっていた神社です。    <御祭神>底筒男命 中筒男命 表筒男命 現人神社 福岡県筑..
タグ: 御朱印 福岡の神社 那珂川町
深江神社 <福岡・糸島市>
たまたま見つけた深江神社にもよってみました#59140;    <御祭神>玉依姫命 菅原道真命 社名額の揮毫者が海軍大将で明治神宮宮司 有馬良橘と言う名士である事が平成23年の拝殿..
タグ: 御朱印 糸島市 福岡の神社
白山神社 <福岡・糸島市>
糸島市にある白山神社へ行きました#58975; さすがにお正月、地元の方もたくさん参拝されていました! 御祭神の菊理姫命(くくりひめのみこと)はイザナギ・イザナミの2神を、糸をくくり整え..
タグ: 御朱印 糸島市 福岡の神社
前のページへ 1 2 86 87 88 89 90 91 92 93 94 114 115 次のページへ