タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  庚申塔
記事 での「庚申塔」の検索結果 53
大胡町26号庚申塚と石造物
木かげの散歩道 ] 14:09 06/13
大胡町26号庚申塚 名称 大胡町 第26号 庚申塚(上毛古墳綜覧) 史跡指定 なし 所在地 前橋市河原浜町1062 古墳群   築..
タグ: 庚申塔
泉澤神社の道祖神 ・道しるべのある風景
木かげの散歩道 ] 10:26 06/07
泉澤神社の道祖神 名称 泉澤神社の道祖神 所在地 前橋市泉沢町41 史跡指定 なし 備考 薬師如来堂は隣の円明寺山門西横にある。 ..
タグ: 庚申塔
上大屋町 観音堂の道祖神 ・ 大胡町 三面馬乗り馬頭観音
木かげの散歩道 ] 16:41 06/06
上大屋町 観音堂の道祖神 名称 上大屋町 観音堂の道祖神 所在地 前橋市上大屋町 史跡指定 なし 備考   ..
タグ: 双胎同祖神 同祖神 庚申塔
大前田地蔵菩薩石像 ・ 大前田町の道祖神・河原浜町の薬師立像
木かげの散歩道 ] 15:03 06/02
大前田地蔵菩薩石像 名称 大前田地蔵菩薩石像/大前田久保の石造地蔵菩薩立像 所在地 前橋市大前田町 史跡指定 市指定重要有形民俗文化財 備考  ..
タグ: 史跡 庚申塔
赤城浅間神社 ・ 聖観世音堂
木かげの散歩道 ] 18:13 05/30
赤城浅間神社 名称 赤城浅間神社 所在地 前橋市粕川町月田 史跡指定 なし 備考        創立は西暦千六百年(約四百年前..
タグ: 史跡 庚申塔
前橋市粕川町新屋の道祖神
木かげの散歩道 ] 15:40 04/20
▼ 古墳 前橋市の古墳 高崎市の古墳 渋川市の古墳 吉岡町の石造物 玉村町の古墳 榛東村の古墳 ▼ 石造物 前橋市の石造物 渋川市の石造物 吉岡町の石造物 榛東村の石造物..
タグ: 十二夜搭 庚申塔 宝篋印塔 石仏
【さくら紀行】 二ッ石の枝垂れ桜 [信州高山村桜回廊]
わくわくらんど ] 11:34 04/14
 高山村の桜回廊[山形県南の置賜地区に、置賜桜回廊と謳った桜の名所群があり、それに勝るも劣らないと思い小生が勝手につけた名前だが]は、村民の生活に根ざした、素朴な桜で、小生は熱烈なファンである。※須坂..
タグ: 庚申塔 馬頭観音 さくら紀行 二ッ石の枝垂れ桜 高山村 桜回廊 置賜桜回廊 高山村桜回廊
縛られ地蔵を見に行く 
雲が流れる如く ] 00:00 07/08
幾何学のアーキテクチャを聴きに東京大学総合研究博物館小石川分館に行くには   地下鉄丸ノ内線の茗荷谷駅で下りてゆくのですが東京大学総合研究博物館小石川分館に行く前に寄った場所があります。
タグ: 文京区 地蔵尊 庚申塔 茗荷谷
この日三つめの庚申塔 
雲が流れる如く ] 03:00 06/13
会場の市民会館に行くにあたり   橋場の辻から鈴木街道を少し西(地図では右)に行き田無町六丁目と芝久保町二丁目の境を南(地図では上)に行ってみました。
タグ: 西東京市 庚申塔
多摩六都科学館は休みだった 
雲が流れる如く ] 00:00 06/12
さて東京街道をしばらく行くと   多摩六都科学館への案内標識がありました。
タグ: 庚申塔 西東京市 多摩六都科学館
青梅街道の橋場の辻 
雲が流れる如く ] 00:00 06/11
ふれあいのこみちは青梅街道の南側を流れていた田無用水だった場所で この   やすらぎのこみちは青梅街道を対称軸として北側を流れていた田無用水でした。
タグ: 田無 西東京市 青梅街道 庚申塔 お地蔵さん
屋敷分村の庚申塔 
雲が流れる如く ] 01:00 10/26
さて昨日の記事の弁慶橋から先は車では何回か通ったことがある場所ですが それも表通りで歩くのは初めてです。 旧甲州街道から離れ適当に住宅街を歩いていると   石材屋がある丁字路に出ました。..
タグ: 府中市 庚申塔 鎌倉街道
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ