記事 での「島ポタ」の検索結果 8件
石垣ポタ エピローグ
前回は西表島から石垣島への帰路でしたが、
今回は石垣島から自宅への帰路編です。
思いがけず石垣島の花火を堪能できた後はすぐに眠って
翌日は家に帰るだけ。
サイクリングタッグを利用します。
..
タグ: 沖縄 中華カーボン ポタリングレポート 島ポタ
石垣ポタ 西表島編その7 「石垣島へ」
前回は西表島の今回は、ジャングルホテル・パイヌマヤと、
パイヌマヤが催行しているトレッキングを紹介しました。
あと、「元」日本最南端の温泉跡。
今回は、パイヌマヤから大原港へ自走して、
..
タグ: 沖縄 島ポタ 中華カーボン ポタリングレポート
石垣ポタ 西表島編その6 「パイヌマヤ」
西表島初日のサイクリングは前回で終了です。
今回は、ジャングルホテル・パイヌマヤの様子と、
翌日のトレッキングを軽く紹介。
タグ: 沖縄 中華カーボン 島ポタ ポタリングレポート
石垣ポタ 西表島編その5 「復路」
前回は西表島の幹線道路・県道215号走破。
北西の果ての竹富町立白浜小中学校までやって来ました。
船浮という村があることを知り、また西表島に来なければならない理由が出来てしまいました。
といって..
タグ: 沖縄 中華カーボン 島ポタ ポタリングレポート
石垣ポタ 西表島編その3 「ピナイサーラの滝」
西表島の大原港に到着し、北上を開始した前回の続きです。
西表島ジャングルホテル「パイヌマヤ」まで走ってきましたが、
ここはまだ中間点。
タグ: 島ポタ 沖縄 中華カーボンミニベロ ポタリングレポート
石垣ポタ 西表島編その4 「県道215号走破」
前回の続きです。
西表島の北側のフェリーポート、上原港までやってきました。
県道215号完走まであとわずかです。
タグ: 中華カーボンミニベロ 沖縄 ポタリングレポート 島ポタ
石垣ポタ 西表島編その2 「北上スタート」
西表島編その1の続きです。
前回は南風見田の浜近く、舗装路でいけるところまできました。
オンロード系の自転車ではこれ以上無理なので、
おとなしく引き下がって、
今度は反時計回りに北へ向かいます..
タグ: 沖縄 島ポタ ポタリングレポート 中華カーボンミニベロ
石垣ポタ 西表島編その1 「船旅」
石垣ポタの石垣島編に続き、
今回から2日目の西表島編です。
宮崎ライドなどで間が開いてしまい、すでにかなり記憶が曖昧になっていますが
写真を見ていればなんとか思い出せるでしょう。
タグ: ポタリングレポート 沖縄 島ポタ 中華カーボンミニベロ