記事 での「富山」の検索結果 944件
高岡駅とあいの風とやま鉄道 2022夏の富山旅④
特急が来なくなった高岡駅北陸新幹線開業後の高岡駅の様子が気になっておりました。ご承知のとおり新幹線は高岡駅は通らず市街地の南を通り、新たに新高岡駅を設置することになりました。・・・新幹線を現駅、新駅い..
タグ: 富山 あいの風とやま鉄道 IRいしかわ鉄道 発車標 高岡駅
立山寺諸々
高梨沙羅選手、海外初戦でまたもスーツの規定違反だったそうな
北京五輪の時に散々叩かれ、
チームももう少し気を付けて欲しいと思った今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて昨日に引き続き立..
タグ: 神社&寺院 富山
立山寺
25日、大乗寺丘陵公園から帰宅し
昼飯何作ろうかと考えてたら
相方から「立山に行きたい!」と
時計見たら11時過ぎ、こんな時間に立山なんて
っていうか、登山なんてしたくないしと流石に却下、
..
タグ: 神社&寺院 富山
9月後半は
日ハムが札幌ドームからホーム球場移転ってって知らなかった
今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて今月も末日を迎えましたので
9月後半に喰った物でやんす
まずは家吞みのワイン
こんな..
タグ: 弁当 職場&職場近辺 蒲焼き 寿司 ワイン系 うち御飯 丼物 麺類 ジャンクフード 金沢駅界隈
乗りつぶし 城端線編 2022夏の富山旅③
12年前のリベンジを果たす富山県の山奥五箇山から「世界遺産バス」(>>>こちら)に乗り、やって来た城端駅前、時刻は13:00。目的はもちろんJR城端線を乗りつぶすことであります。▲き..
タグ: 城端線 富山 乗りつぶし
コロナ禍の「世界遺産バス」に乗る 2022夏の富山旅②
二つの合掌集落を繋ぐ路線バス
富山県は五箇山・上梨の集落まで家人の運転するクルマでやって来た私でありますが、ここからは独り立ちし、路線バスの旅を楽しみます。世界遺産もスルーして嬉々としてバスに乗り込..
タグ: 世界遺産 富山 路線バス 加越能バス
世界遺産の山里へ 2022夏の富山旅①
世界遺産合掌造り集落を目指して2022年夏は思いがけず富山に出かけることになりました。家人が世界文化遺産「白川郷・五箇山の合掌造り集落」へドライブ旅行を計画し、私にもお誘いがかかったのであります。とは..
タグ: 世界遺産 富山
8月の外食
8月の外食系です…とは言っても
相方の誕生日が有ったので、それ以外の物ですが
まずは、家吞みで呑んだワイン
こんなのと
こんなの頂きました
タグ: 富山 定食 ワイン系 金沢港界隈 武蔵が辻界隈 ジャンクフード 自宅&自宅近辺 松任 甘物 麺類
墓参りの後は
うちの実家、毎年8月15日は墓参りと決まってます。
当初は相方が仕事だったので、
実家に1日繰り上げて14日の朝と提案したけど
両親があまり良い顔をしなかったので
相方に、仕事の時間調整してと..
タグ: 野菜&果実 道の駅 富山
岐阜・富山・石川・猛暑の旅9
えっ、これが電停なの?______________________________________________富山市は山町筋を歩いています。こちらは、仏具店でした。富山銀行本店大正4年の建築だそう..
タグ: 街 七夕 高岡 赤レンガ 山町筋 生活 富山 蔵 路面電車 街角激写団
岐阜・富山・石川・猛暑の旅8
ドラえもん電車
___________________________________________高岡は金屋町歩きを続けています。暑くて、ちょいと高岡市鋳物資料館に駆け込みました。そこに置いてあ..
タグ: 高岡 富山 街 金屋町 山町筋 生活 看板建築 路面電車 ドラえもん 街角激写団
岐阜・富山・石川・猛暑の旅6
八尾・風の盆の街______________________________________手打そば高野高山を後にし、国道41号線・360号線を北上高山本線と神通川(宮川)の景観が素晴らしい。残念なが..
タグ: 街角激写団 雨 おわら風の盆 街 富山 八尾