タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  宮城
記事 での「宮城」の検索結果 1,141
参道
梔子堂アルバム ] 08:53 08/12
再アップです。
タグ: 東北 宮城 松島 E-410
どんと祭
ちょっと想った事 ] 23:59 01/14
大崎八幡宮仙台の総鎮守として慶長12年(1607年)に政宗公が造営桃山建築の遺構として国宝建造物に指定 1月14日は正月飾りや古神札を焼納する正月送りの神事です
タグ: どんと祭 裸参り 大崎八幡宮 宮城
ご当地キティ<宮城14>
ちょっと想った事 ] 12:23 07/19
世間様は3連休だとか 今頃は皆さん、お出かけされてるのでしょうね 海かな? 山かな? どこに行っても、今日も暑そうですね キティちゃんが、扇子であおいでくれるって〜#5913..
タグ: ご当地キティ すずめ踊り 宮城 ご当地 キティ
どんと祭
ちょっと想った事 ] 17:04 01/14
1月14日はどんと祭 神社の境内で、お正月飾りや古神札を焚き上げする日です 大崎八幡宮での松焚祭(まつたきまつり)が有名ですが 小さな神社でもお焚きあげがあります 例年、大崎八幡宮に行って..
タグ: 祭り どんと祭 大日如来 宮城
フカヒレの姿煮
ちょっと想った事 ] 11:56 12/20
先日、タイヤの履き替えで車を取りにきてもらったら 案の定エンジンのかかりが悪くて…(笑) 1日かけて充電していただきました。 月に1度しかエンジンかけないからね。 だから主人が帰仙した時は、で..
タグ: 気仙沼 ふかひれ・や フカヒレ 姿煮 宮城
あぶら麩丼
ちょっと想った事 ] 13:42 12/28
仙台麩です。 揚げてあるので、あぶら麩とも呼ばれます。 お鍋や汁物に入れるのはもちろん、炒め物や和え物にも使われます。
タグ: 仙台麩 あぶら麩 あぶら麩丼 登米 宮城
コロッケパン
ちょっと想った事 ] 22:17 01/21
今日の私のランチ。 手作り感あふれるラッピング#59126; 私が作ったんじゃありません。 仙台朝市で買ってきたの。 コロッケパンって、学生の頃を思い出します。 遥かはるか遠い昔の思い..
タグ: 仙台朝市 ころっけや コロッケパン 宮城 仙台
幸福の黄色い郵便ポスト
ちょっと想った事 ] 21:23 01/05
とっくに明けていて今更な感じですが、おめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いします#59130; 元旦は主人と幸せを求めておでかけ(笑) 幸福の黄色い郵便ポストです..
タグ: 幸福の黄色い郵便ポスト 黄色 ポスト 宮城 大崎
村上屋餅店
ちょっと想った事 ] 10:00 01/16
間違えようがないでしょう? お餅屋さんです 村上屋餅店 創業130年だそうです ずんだ(づんだ)餅を初めて商品化したお店と言われています お店の暖簾もづんだ色
タグ: ずんだ 村上屋 宮城 仙台
イヴ限定のクリスマスツリー
ちょっと想った事 ] 16:00 12/25
イヴの夜、一人で淋しくテレビ#59018;を見ていた。 つけっぱのテレビは、ニュース番組になった。 建設中のビルの窓灯りで、クリスマスツリーが描かれたと言う。 そのビル、うちのすぐそばじゃない..
タグ: 仙台トラストタワー クリスマスツリー イルミネーション 宮城 仙台
大晦日
ちょっと想った事 ] 15:18 12/31
大掃除もしていませんが、大晦日です。 30日の勤務を終えた主人が帰仙したので、早速ドライブ#58974; 先日、ちゃんと充電してもらったからエンジンも好調#59126; ページェ..
タグ: 光のページェント 大晦日 宮城 仙台
さいちの おはぎ
ちょっと想った事 ] 11:13 01/08
全国区で有名になりつつある主婦の店 さいち。 おはぎが有名なんです。 店舗は、仙台の奥座敷・秋保温泉にあります。 実はこのおはぎ、曜日限定で仙台駅でも購入できます。 仙台市内のアー..
タグ: さいち おはぎ 宮城 仙台
前のページへ 1 2 66 67 68 69 70 71 72 73 74 95 96 次のページへ