記事 での「安楽寺」の検索結果 17件
夏の終わりに哲学の道へ 木陰率30%
今更、私が紹介するまでもないのですが・・・(;^ω^)
哲学者・西田幾多郎がこの道を散策しながら思索にふけったことからこの名がついたと言われる哲学の道。元々は「思索の小径」と呼ばれていたものが、..
タグ: 哲学の道 法然院 西田幾多郎 安楽寺 南禅寺 犬連れ京都 恋するカレン京都名所一覧表
京の雪景色(7)法然院と哲学の道界隈
2011年は大晦日から元日にかけて、1月9日・16日・17日と積雪が続いた。日中も降るので路面が凍結したままだ。雪景色は早朝撮影がベストなので冷たく、寒い。とくに16・17日は最低気温は氷点下となった..
タグ: 法然院 哲学の道 霊鑑寺 安楽寺 京の雪景色
安楽寺
第6弾 安楽寺の国宝 八角三重塔です。
まさかこんなに素敵な国宝に出会えるとは思っていませんでした。
本堂の裏を登った山腹にありました。
..
タグ: 長野県上田市 八角三重塔 安楽寺 国宝 別所温泉
旅で出会った木々(信州編)
9月29日の日帰り旅行で色々な木に出会った…
<懐古園の天守台にて>
切られた根元から葉が生き生きと茂っている。なんて生命力!
しばらくするとこの銀杏の葉も色づくのだろうか。
..
タグ: 懐古園 海野宿 北向観音 安楽寺 生島足島神社 愛染カツラ 夫婦欅
信州日帰りの旅
先日の信州日帰りの旅の工程です。
東武東上線「東松山駅」集合(朝8時)~関越自動車道=松井田妙義ICで下りて①碓氷峠を越えて軽井沢~②小諸「懐古園」~③海野宿~④戦没画学生慰霊美術館「無言館」~..
タグ: 碓氷峠 軽井沢 小諸 懐古園 海野宿 無言館 北向観音 安楽寺 生島足島神社 別所温泉