タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  大瀬崎
記事 での「大瀬崎」の検索結果 633
超美味い海藻サラダ
HAL's Log ] 00:21 01/10
チビチビサイズのイロカエルアンコウ アンコウ鍋が美味しい季節ですが、それとはかけ離れた位置付けのアンコウですね。 大きさは1センチに満たないサイズ。 岩にへばりついてじっとしてい..
タグ: イロカエルアンコウ ピカチュウウミウシ スィートジェリーミドリガイ 水中写真 NikonD300 大瀬崎
肖像権の侵害
HAL's Log ] 00:13 01/11
コウイカ 岩の隙間で休憩だったのかな? 一枚シャッターを切ったら... 体の模様と形状が変化しました。  
タグ: コウイカ 水中写真 大瀬崎 NikonD300
団地妻のクネクネダンス♪
HAL's Log ] 00:00 01/09
コケギンポ 頭のモヒカンがトレードマークのこの子も伊豆の海ではレギュラー。 このブログでもお馴染みです。 大瀬崎には、通称「ギンポ団地」と呼ばれてる岩があります。 時々、入..
タグ: 大瀬崎 コケギンポ 水中写真 NikonD300
更紗
HAL's Log ] 00:00 01/12
サラサウミウシ 大きさは1センチくらい。  
タグ: サラサウミウシ 水中写真 大瀬崎 NikonD300
砂粒の涙
HAL's Log ] 00:15 01/08
ミジンベニハゼ 茶色くて丸くなってるのはビンの口。 親指と人差し指で丸くしてビンの口の大きさを作ってみてください。 その口から顔を出す様子を思い浮かべてもらえると、この魚の小ささがわ..
タグ: ミジンベニハゼ 水中写真 大瀬崎 NikonD300
どこどこ??
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 23:56 01/06
なかなか初潜りに行けないので、いつもお世話になってるサービスのHP見て行った気になってますww でも・・・実は逆効果!! 伊豆は急激に水温が落ちてるみたいで、今度行く時は相当な覚悟が必要かも・..
タグ: アヤトリカクレエビ 大瀬崎 ウミテング
ギョロ目!
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 00:04 01/05
すっかり通常に戻り、なんだか今年はお正月気分を味わえなかった! ま、そんな年もありますねぇ。 早く初潜りへ行きたい気分ですが、あと少しガマンだな。 <スケロクウミタケハゼ>
タグ: 大瀬崎 アカスジウミタケハゼ スケロクウミタケハゼ
ラスト・ダイブ
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 00:50 12/29
28日、2009年最後のダイビングへ行ってきました♪ 家を出る時は雨で・・・ちょっと凹みましたが・・・。 海に着いた頃には雨も止み、次第にお日様も出て、最後には素敵な富士山に出逢えた^^ ..
タグ: 時の栖 大瀬崎
五島列島の教会巡り (三日目)
てっくぼっくす ] 23:17 12/19
五島列島の教会巡りの最終日はとても良く晴れた気持ちのよい一日でした。 最初に訪れたのが楠原教会。1912年に建てられた煉瓦造りです。歴史の重みを感じるしっかりとした建物です。 この..
タグ: 長崎 五島 福江島 楠原教会 水ノ浦教会 貝津教会 井持浦教会 玉之浦教会 大瀬崎 灯台
セパレートなお部屋
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 00:55 11/28
彼らはお住まいは、イソギンチャクがそびえ立ち、それぞれの部屋を持っている貝の中! <ミジンベニハゼ>
タグ: ミジンベニハゼ 大瀬崎
みうちゃん
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 00:32 11/23
2週間ほど前の海で逢った、可愛い女の子♪ とても人なつこい、おしゃべりな子♪
タグ: GX200 大瀬崎 女の子
42.43湾内
海って素晴らしい! ] 03:24 11/15
♪幸せな日/20091114 ♪幸せの長さ/#59106;50分#59107;52分 ♪空模様/#58943; ♪陸の温かさ/16℃ ♪海の温かさ/20℃ ♪出逢い/#59106;マアシ..
タグ: ダイビング 水中 西伊豆 大瀬崎
前のページへ 1 2 39 40 41 42 43 44 45 46 47 52 53 次のページへ