タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  大東亜戦争
記事 での「大東亜戦争」の検索結果 143
終戦の詔勅
終戦の詔勅(玉音放送)全文 朕深く世界の大勢と帝國の現状とに鑑み非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し茲(ここ)に忠良なる爾(なんぢ)臣民に告く 朕は帝國政府をして米英支蘇四國に対..
タグ: 大東亜戦争 玉音放送 終戦の詔勅
東條元首相の開戦の言葉
只今宣戦の御詔勅が渙発せられました。 精鋭なる帝国陸海軍は今や決死の戦を行ひつつあります。 東亜全局の平和は、これを念願する帝国のあらゆる努力にも拘らず、遂に決裂の已むなきに至つたのであり..
タグ: 東條英機 大東亜戦争 宣戦の御詔勅
大東亜戦争開戦
■天皇陛下から戦争を知らない日本人へ http://www.youtube.com/watch?v=35pDRTz9M34 詔書 天佑を保有し萬世一系の皇祚を踐たる大日本帝国天皇は昭..
タグ: 天皇陛下から戦争を知らない日本人へ 大東亜戦争開戦ラジオ放送 開戦の詔勅 大東亜戦争 高村光太郎 鮮明な冬 十二月八日
『「太平洋戦戦争」は無謀な戦争だったのか』の和訳
my近代史 ] 22:12 02/21
戦闘機を抱えた空母、戦艦や巡洋艦などからなる 機動部隊を持っていたのは日本と米国だけだった。 戦闘機だけで戦艦を沈めるのは不可能という常識を破って 英国首相チャーチルが自慢していた 戦艦プ..
タグ: 「太平洋戦戦争」は無謀な戦争だったのか 大東亜戦争
スイスと日本 国を守るということ ~最初に~ (1/2)
スイスと日本 国を守るということ -「永世中立」を支える「民間防衛」の知恵に学ぶ  祥伝社 松村 劭 (著) -----------------------------------------..
タグ: スイスと日本 永世中立 民間防 祥伝社 松村 劭 平和の常識 日本の自衛観 スイスの国防観 米国国防省認可法人デュピュイ戦略研究所・東アジア代表 国際戦略研究
ミュージカル「南十字星」を見てきました。
昨日、時折落ちる雨の中ミュージカル「南十字星」を観て参りました。 「南十字星」は、一昨年の初演の際に東京で一度観ており(知る人ぞ知る"Nさん"&鬼嫁と3人で)、その時の感想は初演で..
タグ: 劇団四季 浅利慶太 南十字星 戦犯 東京裁判 大東亜戦争 ミュージカル インドネシア
劇団四季「昭和三部作」(李香蘭・異国の丘・南十字星)名古屋公演
 今、新名古屋ミュージカル劇場で劇団四季の昭和三部作(「李香蘭」「異国の丘」「南十字星」)の連続上演をやっています。 これらは、劇団四季の浅利慶太氏が自分の経験した大東亜戦争を、事の善悪は別にかつて自..
タグ: 劇団四季 大東亜戦争 シベリア抑留 李香蘭 日中戦争 満州事変 満州国 ミュージカル 日本の歴史 歴史
こんなところで… 天皇陛下の話題!?
去年と今年、町会の役員をしています。 住んでいるマンションで、各階に一人を選出(順番です)。任期は2年です。 地域でのイベントをこなし、大阪市からの回覧物を各家庭に回したりします。 様々な雑事を..
タグ: 天皇陛下 皇室 皇室典範 日本国憲法 憲法第九条 戦争責任 第二次世界大戦 大東亜戦争 マッカーサー
『 「眞相箱」 の呪縛を解く 』 その7 (おわりに)
長々と、『眞相箱』 内容のタイトル部分と質問等を列記してきました。 『 「眞相箱」 の呪縛を解く 』 その7 (はじめに)をアップしてから、1ヶ月が経過しています。 「眞相箱」 は、NHKのラ..
タグ: 眞相箱 自分探し 自分探しの旅 歴史の塗り替え 歴史のすり替え 歴史認識 アイデンティティー 自己の確立 歴史の検証 アジアの一等国
『 「眞相箱」 の呪縛を解く 』 その2 (政治・外交)
『眞相箱』 冒頭の 「はしがき」 には、放送を始める経緯として、 日本国民の真相を知りたいという希求をもとにラジオ番組が企画され、 質問に答えることになった。 と書かれています。..
タグ: 無条件降伏 ポツダム宣言 眞相箱 21箇条の要求 二十一箇条の要求 関東軍 思想統制 ルーベルト大統領の親書 真珠湾攻撃 マレイ統治
前のページへ 1 2 6 7 8 9 10 11 12 次のページへ