タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  大仏・大観音
記事 での「大仏・大観音」の検索結果 7
萬徳寺涅槃仏(千葉県館山市)
ぶらりんザムライ ] 19:39 10/07
千葉の館山をドライブをしていて、昼食を取った道の駅にあった観光パンフに そこから近いところに大きな涅槃仏があることが載っていたので、条件反射的に行ったよ。 駐車場横の山門。 常楽山萬徳寺。 ..
タグ: 大仏・大観音 千葉県
光源寺(文京区)
ぶらりんザムライ ] 02:29 01/23
今回は本駒込駅から団子坂方面に進むとある、駒込の大観音として親しまれている光源寺を紹介するよ。 大井の大仏からの大仏繋がりってことで。 こちらは東京大空襲で伽藍はほとんど焼失してしまい、本堂は..
タグ: 大仏・大観音
養玉院如来寺(品川区西大井)
ぶらりんザムライ ] 03:47 01/09
年末にぶっ壊れたHDのデータは、どうにか復活しました。 (.....ちょっと高い出費でしたが.....) 年始なので、七福神巡り関連として、荏原七福神の布袋さんを祀る養玉院如来寺を紹介するよ。..
タグ: 七福神巡り 大仏・大観音
全生庵(台東区谷中)
ぶらりんザムライ ] 01:01 10/31
剣豪関連が続いていますが、まだまだ続けます。 幕末の剣豪で「幕末の三舟」と呼ばれた一人、山岡鉄舟が明治維新で殉じた人の菩提を弔うために建立したのが、 全生庵である。 江戸城無血開城に向け..
タグ: 大仏・大観音 剣豪
上野大仏(台東区上野公園)
ぶらりんザムライ ] 23:49 08/23
上野大仏 「上野大仏」と聞いても、ピンとこないかもしれない。今でも、上野公園内の上野東照宮近くのバゴダの丘と呼ばれる小高い丘に存在している。存在感有まくりであるハズの大仏が、なぜ知られてないのか?そ..
タグ: 徳川家史跡巡り 大仏・大観音 公園
大観音寺(中央区人形町)
ぶらりんザムライ ] 23:40 06/28
日比谷線人形町駅の出口のすぐ、正確には2つの出口の間に大観音寺というお寺がある。 鎌倉時代に鋳造された観音像が安置されてる寺で、毎月17日のみ開帳されるとのことで、 ちょうど日曜日が17日だったの..
タグ: 大仏・大観音
東京湾観音(千葉県富津市)
ぶらりんザムライ ] 01:23 05/29
上総の七福神巡りを終えた後、もう1つの七福神を詣でたい。 富津岬にそびえ立ち、東京湾を見守っているあの方・・・・ そう東京湾観音である。 全長56mの大観音。見上げると..
タグ: 七福神巡り 大仏・大観音