記事 での「夜の訪問者」の検索結果 9件
Kのメモ JUL 9,2015
夜の訪問者未明に起きて三階にポットの湯を入れ替えに行くのが習慣になっています。外階段を上がる時、アマガエルたちを踏みつけないように、足元を覗きながら上がります。入口の外灯下には沢山の虫が集ってきます。..
タグ: 夜の訪問者
Kのメモ JUN 21,2015
夜の訪問者-6月20日未明におきて、かえことゴソゴソと動きだします。二階踊場に出ると「おばさん、なにかいるよ」と教えてくれます。わたしよりもかえこのほうが気配の感は鋭い。「どこ、どこ」ときくと、「手摺..
タグ: 夜の訪問者 カブトムシ スカルのオルゴール
Kのメモ AUG 15,2014
夜の訪問者昨夜飛来したのか、早朝、外灯近くの壁に、トビイロスズメと小さいコヨツメアオシャクがいた。トビイロスズメは裏手の田園に茂るクズのところからやって来たのかもしれない。『夜のタンゴ』
タグ: 夜の訪問者 トビイロスズメ コヨツメアオシャク
Kのメモ SEP 11,2013
夜の訪問者-ヨモギエダシャク早朝、二階の踊場に出るとアルミドアにヨモギエダシャクが。たしか以前にもみたけれど背にスカルのような文様が、、「撮らしてね」といってパチッ、パチッ。スカルっぽい。........
タグ: 夜の訪問者 ヨモギエダシャク
Kのメモ SEP 9,2012
夜の訪問者昨夜のこと。九月の素描からスカルの占い壷をつくっています。スカルの中に卵を入れ、サイコロの壷の空間をつくります。壷ふりをしてスカルをパカッと開けると、口のところにサイコロが、、うまく出来そう..
タグ: セスジツユムシ 夜の訪問者 九月の素描
海のアイドル(898) 石垣島 米原ミノカサゴ
夜、ラッキー(愛犬)が出入りする硝子戸の入口から室内の明かりに誘われて色々な昆虫が入ってきます。小さい虫は無視?するのですが、時折「ウワッ、ナンジャこれは~!」と言うようなものも飛び込んできて照明の..
タグ: 石垣・米原ミノカサゴ 幼体 ナポレオン バルタン星人 ウスバカミキリ 牙 夜の訪問者 モンハナシャコ
Kのメモ OCT 21,2011
夜の訪問者二階のバラの鉢植にクダマキモドキがきていました。夏恵子が「害虫だから、帰ってもらわないと」といいます。「ちょっと寄っただけじゃない、お腹すいてるんじゃないの」と答えると、「バラがダメになるよ..
タグ: クダマキモドキ 夜の訪問者
Kのメモ JUL 24,2011
夜の訪問者踊場の外灯のあかりに誘われ多くの昆虫が飛来します。めすのカブトムシもその一匹。カブ江さん、カブ子さん、、しっくりしない名に?。K子さんだ、と思い近い親しみを感じ、あまい砂糖水を飲ませてあげま..
タグ: 夜の訪問者
Kのメモ oct 12,2010
夜の訪問者-2夜中の三時頃に眼を覚ましコーヒーとタバコを一服します。コーヒーを入れに三階に上がりますが、ドアーの外灯下にクスサンという蛾がとまっていました。「よく来たね、でも店は開いてないよ」といい二..
タグ: クスサン 蛾 夜の訪問者