記事 での「城郭」の検索結果 20件
名古屋城エレベーター論争に決着?賛成する黒川清作の「江戸城再建」1巻が発売
「江戸城再建」の単行本が出ていた。
第二話の頃に一度感想を書いていたけども、続きを読んでも面白かった。
いろいろと深い考証がなされている。
一番興味深かったのは、エレベーター推しというところ..
タグ: 歴史考証 建築 江戸城再建 城郭
築城は土地選びから!岩明均の築城漫画「雪の峠・剣の舞」
雪の峠・剣の舞 (KCデラックス アフタヌーン)作者: 岩明 均出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/03/21メディア: コミック
真田丸第一部最終回?…なのか知らないけど、大掛かりな..
タグ: 城郭 岩明均 建築
平和な時代に再建される城はバリアフリーでござる!天守閣にエレベーターは必要か問題
安倍首相が首脳会議の挨拶で、大坂城復元の際にエレベーターを設置したのは「大きなミス」と発言して、障害者差別だと批判にさらされている。
ついにこの話題を振る時が来たかと思った。
けっこう前のニュ..
タグ: 城郭 建築 風雲児たち 江戸城再建
本と雑誌 35冊 『日本100名城めぐりの旅』
隊長が読んだ「本と雑誌#59011;」を紹介するシリーズの第35回は、『日本100名城めぐりの旅』をお送りします。
最近は、空前の「城めぐり」ブームだそうです。「城めぐり」と言えば、中高年男性..
タグ: 城郭
小田原城に行ってきた!
剣が君(▲このゲーム)をプレイして気付いたんですけど、
そういえば小田原って行った事ないなー!と思って、行ってきました!(安易)
多分剣が君をプレイしなかったら行かなかった。
行く機会を与え..
タグ: 小田原城 城郭 小田原市 国内 城 小田原 神奈川県 神奈川
Free Derry Corner @Derry
煌めくステンドグラスに魅入られ、『ギルドホール』で予想外の長居をしてしまっていた。
といっても急ぐ旅ではなし、消化しなければならない予定があるわけでもなし。
旅、特に一人旅には「しなく..
タグ: Ireland Northen Ireland Derry Londonderry Free Derry Corner アイルランド 北アイルランド デリー ロンドンデリー ステンドグラス
大坂城 豊臣時代⑬
完成を目前にした豊臣時代の大坂城。ここで、各パーツ構成を確認してみたい(家紋未塗装状態)。各名称は下図(日本の城ガイドブックより)を参照した。 最上層。高欄。0.3ミリプラ角棒と5ミリで組んだが、余計..
タグ: 大坂城 豊臣時代 模型 プラモデル 城郭
残暑の駱山公園 @Seoul
いつものナニモシナイ日曜。
キッチンでコーヒーを淹れ、エアコンの効いた室内で読書にふける。
台湾の長期滞在者に呼ばれ、キッチンでランチ。
彼女が作った中華煮込みがやたらとうまく、白いご飯..
タグ: ソウル 韓国 日曜 残暑 キッチン ランチ 恵化 大学路 ヘファ テハンノ
城に行きたくなる本『戦国大名の城を読む』萩原 さちこ著
この『戦国大名の城を読む』は、戦国時代初期から江戸時代までの代表的な城を取り上げつつ、城の発展、各時代の城に施された工夫、築城名人と呼ばれる人物の革新性などが説明されています。
現存している城が..
タグ: 城 城郭 戦国
天空の城「竹田城跡」晴天なり。
ここは僕的に行ってみたい場所の最有力でした。で、期待通り!
兵庫県朝来市(あさごし)にある『竹田城跡』は全国一の山城遺跡といわれています。
標高353.7mの山頂に位置し、城の築かれて..
タグ: 兵庫県 朝来市 城郭 竹田城跡 遺跡
「小竹城」と「小竹五郎高胤の墓」
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
千葉県佐倉市小竹地区は、辻切りや不思議な風習を紹介したとおり、伝統が残る歴史のある地区なのです。その中で貴重な文化資産なのが小竹五郎高胤(..
タグ: 高橋惣兵衛 小竹五郎高胤 小竹 小竹城 佐倉 城 臼井城 高橋弥右エ門 土塁 虎口
『美作国の山城』の入手方法
前回の記事で紹介した『美作国の山城』の入手方法が判ったので載せておきます。
前回の記事:山城ファンの皆様へ:徒然なるままに、その日暮らし:So-netブログ
津山市民であれば本屋さんで入手..
タグ: 美作国の山城 城跡 美作 津山 歴史 史跡 書籍 本 山城 城郭
その他のサービスの検索結果: