記事 での「土佐電鉄」の検索結果 11件
(№1104)四国の鉄旅その4 高知の土佐電鉄
----2017年11月18(土)曇り----
前回の四国の鉄旅三日目(11/02)からの続きです。
安和~土佐新荘にあるア-チ橋で撮影し安和駅に戻り13時38分の高知行普通列車に乗りました。
..
タグ: 土佐電鉄 213形 高知
土佐の高知のTODENの200
今日は、昔噺です。昔といっても色々ありますが、今回は「55年前・・・1956年・昭和31年」のお話です。 話題は・・・・・■■■ 土佐の高知のTODENの200 ■■■ ・・・・・・と、云う事で、四..
タグ: 土佐電鉄
ずっと高知で。もっと愛される明日へ。
2011/08/13 高知でアンパンマンづくしの旅*7
10年ぶりに、土佐電鉄の車庫へ行ってきました。
今回の記事は、土電の写真ばかりです。
タグ: 土佐電鉄 花電車 維新号 ハートラム
私の履歴書
2011/08/13 高知でアンパンマンづくしの旅*6
高知駅前から、土佐電鉄に乗って、ランチを食べに行きました。
とでんの車内です。降車口の上あたり。
私の履歴書って、..
タグ: 土佐電鉄 とでん
教えて下さい: 此処は何処? #04
今回はQUIZではなく、私のほうから「分からない事があるので、お教え下さい」と言うお願いなんです。 ・・・・・いままで、このブログでもとり上げたのですが、再度、皆様のご記憶に、データに頼って、なんと..
タグ: 横浜市電 国鉄電気機関車 土佐電鉄
坂本龍馬誕生地~2話
高知市内の中心に位置する高知城、その城下町の一角に龍馬が生まれ育った家がありました。
★坂本龍馬誕生地:上町一丁目
江戸時代、土佐藩には厳しい階級制度がありました。
城下町は上級武士..
タグ: 土佐電鉄 坂本龍馬誕生地
とでんのごめん電車に乗る【高知・倉敷・神戸小旅行記(3)】
「クジラとカツオと卵かけご飯を堪能する【高知・倉敷・神戸小旅行記(2)】」から続きます。
高知といえば路面電車が活躍していることで有名です。
土佐電気鉄道(略称「土電」)が運行していて..
タグ: 路面電車 土佐電鉄 ごめん
土佐の電車
新しい年を迎え、あと少しで72歳になる私、最近は記憶力の衰えを感じる。というのは、今日の画像なんですが、一度、お目に掛けたような気がするんです。ブログ内検索を掛けてみても、出てこないので、大丈夫だろ..
タグ: 土佐電鉄
松山から高知へ
今日は大胆にも休んで「秋の四連休」となりました。昨日の夜から一気に寒気が流れ込み、気温も下がり終日、強い風が吹く一日でした。早朝は曇っていましたが、すぐに晴れました!朝のうちは伊予鉄郊外線の平日朝ラッ..
タグ: 伊予鉄道 郊外線 土佐電鉄 伊野線 タブレット閉塞
高知 (「幕末~維新の街2」・・橋と城と路面電車)
5日、これまた生まれて初めての高知へ。最高気温10度と寒い日でしたが、仕事の合間を利用して、ちょっとだけ観光してきました。前週の鹿児島に続き、幕末から維新にかけての舞台の一つであり、坂本竜馬をはじめ多..
タグ: 高知 四国 はりまや橋 高知城 天守閣 100名城 土佐電鉄 路面電車
バスコレ 土佐電鉄編
バスコレクションの新ネタです。すっかりハマッテしまったバスコレクション。秘かな人気があるのか最近では品切れ状態が多いようでローソンにも大手家電量販店の模型売り場でもなかなかお目にかかれません。先日、阪..
タグ: バス コレクション バスコレクション 土佐電鉄 トミーテック