1215神代神社の扁額(長崎県雲仙市)
雲仙市国見町神代にある神城神社です。
実は廃城になった神城城の主郭になります。別名鶴亀城で、南北朝期に築城された神城氏歴代の居城だったそうです。
周囲には土塁も見られます。
..
タグ: 土塁 神城氏 鶴亀城 主郭 神城城 扁額 長崎県 神城神社 神代 国見町
第624話 ちょっぴりイタズラなお姫様!大分・姫島編☆vol①『お買い上げキャンペーンの罠?』
『なぜ今回、姫島を選んだのか?』 有人島が433個もある日本の島々の中から、あえてチョイスした理由。 それは、ボクの地元のお祭り『猫踊り』を検索している当初に、何度も何度もひっかかったのが最初の理由..
タグ: 国見町 北斗の拳いちご味 大分県 姫島 国東半島 大分空港 伊美港 伊美別宮社 フレッシュマート・てつや バス乗り継ぎの旅