東北鎮護・陸奥国一宮 鹽竈神社
6/4 11:10 塩釜神社です。
東神門から境内へ
wiki>鹽竈神社は、武甕槌命・経津主神が東北を平定した際に両神を先導した塩土老翁神がこの地に留まり、現地の人々に製塩を教えたことに..
タグ: 一宮 タケミカヅチ 経津主神 宮城県 塩釜市 シオツチノオジ 国幣中社 別表神社
下野国一宮 日光二荒山神社
2/19 9:40 二荒山神社へ
いまさらだけど、日光の語源は
補陀落(ふだらく)山→二荒山(ふたらさん)→二荒(にこう)→日光
ということらしい。
タグ: 日光市 別表神社 栃木県 アヂスキタカヒコネ 国幣中社 大国主 世界遺産 式内社 一宮 タキリビメ