タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  和歌
関連するタグ: 歴史  古典  中国  俳諧  列伝  説話 
記事 での「和歌」の検索結果 968
その心余りて言葉たらず
先日ふとだらだらと和歌を読む機会があり、いろいろあれど、 やはり在原業平が好みであると分かる。 高校時代教科書で読んだのがきっかけ。 それとなく面白く感じ、小遣いを工面して『伊勢物..
タグ: 在原業平 和歌
170513読んだ本
ライヴァル校の性格の悪い先輩は何て言ったっけか(@_@) 強豪校の美人の先生の名前も思い出せん(;_;) 【読んだ本】 末次由紀『ちはやふる』(講談社,2016)31巻 末次由紀『ちはや..
タグ: 漫画 和歌
170512読んだ本
ハナイカダが今年も咲いた(^^) 一葉だけ採ってテーブルの上に置いといたら萎んじゃったけど^_^; 【読んだ本】 樋口芳麻呂&後藤重郎校注『定家八代抄―続王朝秀歌選―(上)』(岩波文庫,1..
タグ: 古典 和歌
170507読んだ本
この話は、料理男子だったというところが萌えポイント・・・ヘ(__ヘ)☆\(^^;そこじゃないだろっ! 【読んだ本】 有吉保全訳注『百人一首』(講談社学術文庫,1983)所蔵本 ある本..
タグ: 古典 和歌 随筆
170503読んだ本
有史以来2代目が最も優れていたのは唐の太宗と山田キャメロンぐらい( ̄^ ̄) マシュマロPon!(^^) 【読んだ本】 杉本苑子『二条院ノ讃岐』(中公文庫,1985)所蔵本 期待はメチ..
タグ: 和歌 歴史 小説
170501読んだ本&買った本
かしら、かしら、ご存じかしら? ClariSのニューシングルCMを視る度に「少女革命ウテナ」の 「影絵少女」を連想するのは小生だけか^_^; 院の演習で質問する際には枕詞のように使ってた この「影..
タグ: 随筆 和歌 古典
170430読んだ本&買った本
喜劇は続くよぉ~どこまでもぉ~(;_;) 「けふもかふべし あすもかふべし」になっちゃったよ(T_T) 【買った本&読んだ本】 森本元子全訳注『讃岐典侍日記』(講談社学術文庫,1977) ..
タグ: 説話 出版 古典 和歌
170429読んだ本&買った本
歴史は繰り返す(;_;) 歴史から学ばないんだから2度目が馬鹿馬鹿しい喜劇となるのは当たり前(T_T) 【買った本&読んだ本】 近藤富枝『田端文士村』(中公文庫,1983) 昨夜ブロ..
タグ: 古典 和歌
170426読んだ本&昨日買った本
「ゲレーロ豊橋出身説」とは巧いこと言うなぁ^_^; 新古今集とかの本歌取り・本説取りと同じで 藤井淳志が地元豊橋で開催の試合で確変した故事を踏まえたコメントと読み解けたから大爆笑^_^; 歌枕を始..
タグ: 古典 和歌
『月下渓流図屏風』海北友松 筆 と和歌
『月下渓流図屏風』海北友松 筆 一緒に紹介されていて和歌は 春の夜の 闇はあやなし 梅の花 色こそみえね 香りやは隠るる 現代語 春の夜は 闇のせいで 梅の花の姿は 見え..
タグ: 開館120周年記念特別展覧会 海北友松 京都国立博物館 京都国立博物館開館120周年記念 和歌 月下渓流図屏風 海北友松
170423読んだ本&買った本
ここまで文章がソックリでも剽窃と評価しないような人は自身も無意識のうちに剽窃してるかも^_^; 故意の剽窃家もそうか^_^; 専門家の著述を例のDeNAまとめサイトの如く剽窃とバレぬよう適度に 改..
タグ: 和歌 古典 列伝
170419読んだ本
猫さんの気持ちはさっぱり解らないけれど、鳥さんの気持ちは「忖度」できるということなのか^_^; 【読んだ本】 久保田淳校注『新潮日本古典集成 新古今和歌集』上巻(新潮社,1979)所蔵本..
タグ: 和歌 古典
前のページへ 1 2 69 70 71 72 73 74 75 76 77 80 81 次のページへ