記事 での「名古屋ボストン美術館」の検索結果 16件
ボストン再び
5/18(金) #58942;#58943;
今日は午後から派遣会社の本社教育の日だったので金山(名古屋)まで電車でGo!したわけですが…
先月の教育一回目と同様に、帰りに名古屋ボスト..
タグ: ボストン 名古屋ボストン美術館 モネ
名古屋ボストン美術館「ダブル・インパクト」展
なかなか記事が書けませんが、8月13日(木)に行った
名古屋ボストン美術館「ダブル・インパクト」展のことを。
この展覧会、ボストン美術館と東京藝術大学の所蔵作品から、
明治ニッポンが西洋..
タグ: 名古屋ボストン美術館 明治
ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展
5月1日(金)、名古屋ボストン美術館へ
ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展
―印象派を魅了した日本の美― を見に行きました。
翌日からゴールデンウィーク5連休という人も多いんでしょう..
タグ: ジャポニスム 名古屋ボストン美術館
金山(かなやま)発見
台風一過の昨日の土曜日、名古屋は、35度を超える猛暑日になりました。遠くへ行くのはちょっと躊躇してしまい、名古屋の金山周辺で楽しむことにしました。まずは、たまにショッピングに行くイオン熱田ショッピン..
タグ: 金山 名古屋ボストン美術館 ミレー 金山神社 大乗教 イオン 金山鍔 尾崎善光 ゴーギャン 種をまく人
名古屋ボストン美術館「日本美術の至宝」展(後期)
12月6日(木)、名古屋ボストン美術館「日本美術の至宝」展(後期)へ
行ってきました。
前期展に行ってきたのが8月7日(火)のことで、
前期が9月17日(月・祝)に終わって、後期が9月2..
タグ: 名古屋ボストン美術館
ボストン美術館 日本美術の至宝展 後期
先週のポリネシア祭りは、実は、名古屋ボストン美術館の後に見てました。期間中2度目ですが、後期の入れ替えを見に行ってきました。尾形光琳の松島図屏風です。
タグ: 名古屋ボストン美術館 日本美術の至宝展 狩野山雪
名古屋ボストン美術館「日本美術の至宝」展(前期)
名古屋ボストン美術館の「日本美術の至宝」展(前期)へ行ってきました。
8月7日(火)、珍しく月曜日以外の平日休みになったので、
「よし、名古屋ボストン美術館へ行こう」って決めてたんです。
..
タグ: 名古屋ボストン美術館
名古屋ボストン美術館「時代を彩るファッション」展
5月8日(火)、恩師のグループ展を見て、
名古屋市美術館で「田渕俊夫」展を見終わって出たのが閉館時刻の5時でした。
名古屋ボストン美術館が平日は午後7時までやっているということなので、
ちょっと..
タグ: 名古屋ボストン美術館 ファッション アーノルド・スカージ
名古屋ボストン美術館「ジム・ダイン」展
7月24日(日)、名古屋ボストン美術館の
「ジム・ダイン 主題と変奏:版画制作の半世紀」展へ行きました。
今頃になってですが、やはりブログに書いておかないと忘れてしまうというか、
ブログにし..
タグ: ジム・ダイン 名古屋ボストン美術館
ジム・ダイン展
出張先の名古屋でもアート鑑賞してきました。
金山の名古屋ボストン美術館で開催中の「ジム・ダイン 主題と変奏:版画制作の半世紀」です。
「自画像:風景」(部分)1969年、カラー・リトグラフ..
タグ: 名古屋ボストン美術館 現代アート 版画
名古屋ボストン美術館「永遠に花咲く庭」展
1月27日(水)は久しぶりに仕事で名古屋まで行きましたので、
その後、いつものように美術館へ。
愛知県美術館の「大ローマ展」も捨てがたかったのですが、
名古屋ボストン美術館の「永遠(とわ)に..
タグ: ルドゥーテ 名古屋ボストン美術館 植物画 版画
永遠に花咲く庭
名古屋ボストン美術館で「永遠に花咲く庭」の展示を観ました。17~19世紀に描かれた西洋の植物画の展示です。今は写真を図鑑に載せていますが、当時は絵ですよ、絵。実物に忠実に描かれているのですが、それを印..
タグ: 植物画 名古屋ボストン美術館