浅草の酉の市はこんな感じ!
一度行ってみたかったんですけど、一昨年は仕事が忙しくて行けず、
去年は過ぎてから思い出したため行けず…。
他にも色々書くことはありますが、
今年最後の酉の市(三の酉)が迫っているので先に浅草..
タグ: 台東区 火の用心 雰囲気 千束 商売繁昌 二の酉 家内安全 熊手 様子 2018年
【西条昇の浅草吉原歴史散歩】吉原花魁供養会ツアー⑤いよいよ吉原遊廓跡へ
先月の吉原花魁供養会ツアーは、日本堤から、見返り柳、五十間道を通って吉原大門跡へ。
お歯黒溝跡の探索をしてから、吉原神社へ行き、一度、昼食休憩に。
花魁コスプレの看板が気になった。
タグ: 浅草 吉原 吉原遊廓 花魁 吉原大門 お歯黒溝 見返り柳
【西条昇の浅草日記】吉原神社と大門の跡
吉原神社に初詣を。ご朱印ガールが結構居たね。
吉原大門の跡も眺めてみたり。
「大門で止められらァ…」
タグ: 吉原神社 吉原大門 浅草 吉原
【西条昇の浅草文学散歩&食べ歩き】吉原大門近くの九ちゃんのコサリスープとサムギョプサル
昨夜は、吉原大門近くの仲之町の通り沿いにある韓国料理「九ちゃん」で、サムギョプサルとコサリスープを。
蕨とトロットロの牛テールの入ったコサリスープは、ピリッと辛くて、コクのある絶妙な旨さ。
すっか..
タグ: 吉原 吉原大門 韓国料理 浅草 浅草グルメ 下町グルメ コサリスープ