記事 での「台北」の検索結果 749件
再び漢聲巷
台北で一番お気に入りの本屋さんといえばなんといっても漢聲巷。 トレードマークはひょうたん!おまけに入り口も瓢箪型ですよ。 一番最初に訪れたときの記事はこちらです。お店の鄭美玲さん..
タグ: 台湾 台北 漢聲巷
【世界進出】日本の音楽!和楽器バンド☆5月に台北公演
こんばんは!なかじんです☆ みなさん、和楽器バンドというグループをご存知でしょうか? 昨年、大晦日の紅白歌合戦にも出場したので、知ってるという方も多いかもしれませんね!! 和楽器バンドとは..
タグ: 和楽器バンド 台北 紅白歌合戦 8人組 千本桜 ボカロ三昧
佐藤圭司写真展「 閃閃台北」/Place M
佐藤圭司 Keiji Sato 写真展
閃閃台北
2014.12.22 - 2014.12.28
Place M
http://www.placem.com/
***************..
タグ: 写真展 新宿御苑 Place M 佐藤圭司 M2 gallery 菊地秀彰 台湾 台北
最後の晩餐 *SCOOTで台北に行ってみた その10 おしまい
最後の晩餐 *SCOOTで台北に行ってみた その10最後の食事はなんとなくはいった豐盛食堂。疲れきった体に、ビールが染みた。自由人が思っていたレストランは、見つからなかった。頭の中の地図を何度も確認し..
タグ: 台北 豐盛食堂 おいしい
龍山寺のお祭りと熱々の胡椒餅 *SCOOTで台北に行ってみた その9
お祭りと熱々の胡椒餅 *SCOOTで台北に行ってみた その9町中に爆竹の音が響く。足下の赤いのは爆竹のあと。夕食をサクサクネット検索。ホテルからMRT西門駅とは方向が違うMRT龍山寺駅近くにおいしい..
タグ: 台北 龍山寺 福州元祖胡椒餅 おいしい
のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN*夜の街角
のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN*その1*夜の街角ちょこっと台湾のんびりしたいねちょっと違う場所でのんびりしたいね。急いで使ってしまわないとなくなっちゃうマイルがあるね。..
タグ: おいしい 台北
のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN *電車に乗って
のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN *その2*電車に乗ってとっても汚れた窓景色といえない窓のむこうドアノブにかけるメッセージプレート「部屋の掃除をして下さい。」の正..
タグ: MRT Taiwan Railway 台北
のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN *鉄子キブン?
のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN *その3*鉄子キブン?八堵(Badu)駅でのりかえ通過する電車を見てすごすのった電車は瑞芳行きではなかったので、途中の駅、八堵(Bad..
タグ: 八堵 Taiwan Railway 台北
のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN *瑞芳でひとやすみ
のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN *その4*瑞芳でひとやすみ平渓線(台湾鉄路)の始発駅瑞芳駅改札をでて、平渓線の1日乗車券を窓口で購入。電車の時間を調べて、それまで瑞芳..
タグ: 瑞芳 おいしい 平渓線(台湾鉄路) 台北
のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN *平渓線(台湾鉄路)に乗って
のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN *その5*平渓線(台湾鉄路)に乗って車窓はのどかな風景どこでおりようか?平渓線は、1921年、鉱物運搬のために敷設された基隆河にそって..
タグ: 平渓線(台湾鉄路) 菁桐 おいしい 台北
のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN *菁桐駅の風景
のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN *その6*菁桐駅の風景ニッポンの田舎とよく似てるけど・・・ヤシやバナナの木が南国あまりの暑さに、お散歩をあきらめて駅に戻る。暑い中..
タグ: 平渓線(台湾鉄路) 菁桐 天燈 台北
のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN *十分の風景
のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN *その7*十分の風景菁桐から十分へアチィ(;´д`)ゞ~~~十分駅から大きな吊り橋が見えた。観光客で賑わっていた橋を横目に、暑いから滝..
タグ: 平渓線(台湾鉄路) 十分 天燈 十分瀑布 台北